
低位高配当株投資法 今週の振り返り(3/7~11)
こんにちは。3月末配当の権利付けが近づいてきましたので、3月末配当銘柄に黄色網掛けしました。当面値動きをしっかり追っていきましょう。

9831ヤマダHLDは期末一括配当で、3月末配当利回りで唯一5%越え。一番利回りが良いんですが、配当金が未発表で私の予測なので注意は必要。ただ、株主優待もつくからおススメ。
次にいいのが8005スクロールの4.92%。隠れ増配期待で業績好調なら5月の本決算発表時に上乗せされる可能性がありますが、同時に株価下落リスクもあるから長期保有するつもりで抱えないといけないと思います。
あとは、2月末配当の8016オンワードが株価急落で真ん中より下ぐらいに上がっていますが、本決算発表で減配するリスクはゼロではないので今触るのはやめておきましょう。別記事に書いた通り、2月末配当銘柄でおすすめは8203MrMaxでこちらは増配期待があり。次回一覧に追加しましょう。