![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93329752/rectangle_large_type_2_2a296a8879cf510f8f5fa6abc1d6a3d1.png?width=1200)
オンリーワン技術で輝く銘柄3選<22年12月>
こんばんは。深夜というか早朝に目覚めました。なので企業研究的な記事を書きましょう(*´ω`) ずっと気になっているオンリーワン銘柄をご紹介。
9227 マイクロ波化学<G>
![](https://assets.st-note.com/img/1671045131026-qoHI2TVnsN.png)
3ヵ月で3倍まで株価を上げてきた銘柄。電子レンジにも使用されるマイクロ波を活用したテクノロジーを提供するビジネスモデルがオンリーワン。
マイクロ波は過熱の伝熱効率が非常に高く、要するに特殊な省エネ技術を売りにしていると考えれば良いと思います。
株価は上昇後の踊り場でレンジ推移が続いていますが、動意づけばまた跳ねる可能性もありますし、毎日の値動きを見ていると、寄り付きが高くてその後ジリジリと下げていくパターンが多いので儲け方はあるかも。ただし、逆もしかりで、ガンと下げるリスクは拭えませんね。
6613 QDレーザ<G>
![](https://assets.st-note.com/img/1671045205220-hJX82qzDlG.png)
半導体レーザー技術を活用したデバイス開発。応用で視聴障害者向けのアイウエア開発も。
こちらもレーザー技術のオンリーワン銘柄なので、動意づいたら一気に跳ねると思っております。NTTのIWON構想にも通じる技術のように見えるので、そういった意味でも非常に気になりますね。「通じる」だけで全く違うのかもしれませんが、思惑程度には十分でしょう。少し弱いところは、まだ赤字だってことでしょうか。24年3月期が25年3月期で黒字になれば良いですね。
5381 Mipox<S>
![](https://assets.st-note.com/img/1671045718745-23X3B7WwEJ.png)
こちらはSic(炭化ケイ素)パワー半導体の特殊技術保有銘柄。SicやGaNウエハーに含まれる「転位欠陥」を非破壊可視化できる新技術を開発したそうです。うむ、よくわからん。
こういうネタでは出尽くし感があるくらいの銘柄ですが、ここのところ値を上げてきているので動意づきの兆候かなと思います。