
【佐渡プロジェクト】#6 ~佐渡の魅力編~【喫茶店】
皆さんこんにちは!佐渡ソリューション事業部の山田です!🌟
今回は、佐渡の魅力編ということで、佐渡の喫茶店情報をお伝えします!佐渡は、意外にも喫茶店が多く、絶景を生かした最高のロケーションの中、美味しい料理を食べたり、昔ながらの和室でゆっくりお茶を飲んだりなど、佐渡ならではのお店が多数存在するんですよね。実際に足を運んでいますが、どのお店も素晴らしく、毎週どこかには行きたいと思えるほどでした!
今回だけでは全て紹介し切れないので、また機会を改めて続きも書かせて頂きます!✨
佐渡にお越しの際には是非、お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
佐渡のおすすめ喫茶店①
①じんのびcafe

佐渡市真野にお店を構える「じんのびcafe」は、開けた丘に佇む絶景カフェです。駐車場も広く、開放感にあふれた店外にはベンチもあり、お店の前から絶景を楽しむことも出来ます。

また、オープンテラスも三席用意されており、希望すればこのお席で海を眺めながら食事をすることが出来ます✨
※風が強い日には、利用できないこともあります。


今回は、「佐っとびサンド」と期間限定の「サクラマス漬け丼」をオーダー。「佐っとびは」、佐渡産のトビウオのことだそうです。




じんのびCafeの「じんのび」は佐渡など新潟県内で使われている方言で「ゆったり」「のんびり」という意味だそうです。
海を眺めながら、佐渡の大自然を満喫して「のんびり」したい方には是非お勧めのお店です✨
(じんのびcafe様、撮影許可/掲載許可ありがとうございました🌟)
②しまふうみ

佐渡の絶景カフェとして、あちこちで取り上げられている「しまふうみ」。
冬季期間中、テラス席は解放されていませんでしたが、現在ではテラス席も解放されており、佐渡の海を見渡す絶景ロケーションで料理を楽しむことが出来ます。

お店は佐和田地区から小木方面に進んだ際に、小高い丘の上に見つけることが出来ます。


綺麗な中庭を眺めながらお店に入ると、テイクアウト可能な美味しそうなパンが沢山。こちらのカウンターで、店内で食事するメニューをオーダーします。「こちらをお持ちになってお好きな席でお待ちください」と、このお店では番号札の代わりにぬいぐるみが渡されます。こういった細やかな気配りやサービスはほっこりしますね。

料理もとても美味しく、海を眺めながら心地いい風に吹かれていると、とても穏やかな気持ちになりました。リピーターが多いのも納得ですね。1人で来店しPCで作業をしている方もおり、ワーケーション場所としても理想ではないでしょうか。

パンの味がしっかりしていて上品な味わい。

また、敷地内には映えるスポットが沢山あり、この日も女性客が多く来店している印象を受けました。


(しまふうみ様、撮影許可/掲載許可ありがとうございました🌟)
いかがだったでしょうか。
今回は紹介しきれませんでしたが、佐渡は喫茶店が多く、素晴らしいお店が目白押しです🌟
これから暖かくなってきて、旅行で佐渡に行ってみよう、と思っている方は是非、参考にしてみて下さい!
miracleave【佐渡プロジェクト】に興味がある方は、是非、下記リンクもご参照ください😊
🌟先輩エンジニアである竹村さんが書いた記事です🌟
🌟miracleave佐渡プロジェクトに関する記事です🌟