アラフォーから資格の取り方、現在進行形。起業に資格は必要ないけど雇われるなら有利かも。【40代働き方改革】
こんにちは!たかみおです。今日もご覧いただきありがとうございます。
【たかみお最短プロフ】1979年2月14日生まれ。生きづらさを抱えながら生きる外交的なのに繊細なHSS型HSP。新聞社Web編集部など12年→Webコンサル独立12年→ブログSNSライティング相談3000名以上→集客マーケ塾にて常時100名以上の添削指導→燃え尽き症候群で2年休養→占いカード販売Youtube収益化推し活占いなど開始→派遣・復業ワーカーとして新しい働き方を楽しみ中。40代50代の働き方改革・キャリアアップ支援を予定。水瓶座・数秘33マヤ暦黒KIN72。
音声でも配信しました!耳からのインプット・ながら聞きがお好きな方はぜひ♡
さて、最近資格を取ろうと思っています。
起業というか独立に資格は必要ありませんが、昨年から履歴書や職務経歴書を送付する際に
資格の欄にこういう資格書けたら選考に有利だろうな、と感じる事が多いんですね。
今私が持っているのは
・普通自動車免許
・色彩検定2級
・MisrosoftOfficeSpecialist2003
・HSP心理カウンセラー
です。Office系があると強いなあと感じますので取っておいてよかった!ですが2003は古いと思われそうです。
どういう職種に応募するかにもよりますが、40代50代女性は事務系が多いでしょうからOffice系は一つでもあると有利かと思いました。
あと私のwebの経験が豊富、と言うのは職務経歴書にポートフォリオとしてまとめてはありますが誰にでもわかる基準は必要なのかも、と。
Webクリエイター試験、Photoshop系試験、は受けたいなと思ってます。
Webディレクターでしたのでパワポでプレゼン資料は作っていたので、PowerPoint系もいいですね。
ちなみに50代目前で子育てひと段落した姉は、大手企業でバリバリエンジニアでしたが資格が一つもない、と話していました。
最近派遣で多いと感じるのは、個人情報を扱う系の求人。DX化に伴い情報保護について理解ある人は重宝されるのではと。
ITパスポート、など社内PCイントラ管理が出来る人の資格もいいですよね。
まとめますと全く苦手なものにチャレンジする、のではなく
これまでの経験を評価してもらう基準として資格を取るのが良いのかなと。
ちなみに、キャリアコンサルタントの資格を取りたいとずっと思ってますが本屋で立ち読みしても難しそうだなぁ、、、、としか感じられず重い腰があがってません。
昨日の記事でよろず拠点のご紹介をさしあげましたが、コーディネーター募集など拝見したら中小企業診断士いいなぁと見てみたら。
Webマーケティング時代に知っている事が多く、普通に試験に合格したい!という欲よりもっと知りたい!みたいな欲が上回りました。
こういう感覚、大事なんじゃないかなっと。受かるか落ちるかじゃなくて学ぶ過程も楽しいと思える感覚が。
この感覚を伝えたくて、今日はゆるっと記事にしてみました。
たかみおに聞きたい事、書いて欲しい事などありましたらぜひ教えてください!マシュマロなら匿名で質問できますので是非是非。
takamiou33にマシュマロを投げる | マシュマロ
匿名のメッセージを受け付けています。