![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80551582/rectangle_large_type_2_4f56721c403ef2eb4f4f6d62b207e1ce.png?width=1200)
Photo by
noouchi
間もなく術後1年になる、経過観察の日
転職活動をしているうちに、あっと言う間に5月が終わってしまいました。
今年の6月は涼しくて、過ごしやすいです。
さて、先週は婦人科へ通院してきました。
去年の夏に子宮全摘の手術をしたのですが、術後の経過観察です。
ここでは、あまり詳しくお話していませんが、ちょっと変わった子宮筋腫でして。
摘出した子宮筋腫を調べても、良性とも悪性とも言い切れない。
そして、子宮を全摘しているのにしばらくするとどこかに転移する可能性がごく稀にあって、もし転移した場合に初めて悪性と認定され、予後不良。
しかも転移するにしても、何年も経過して忘れたころにやってくるらしい。
という、ガンではないのに楽観視できない、珍しいタイプらしいです。
とても幸運なことに、元々通っていたクリニックの先生も執刀してくれた先生も、地元でお願いするならこの先生という、私の中で最強コンビの先生なので、とても安心して治療できています。
この先生たちでダメだったら、もう寿命だろうと思っています。
そんな病状なのですが、術後の経過は今のところすごく順調で、またかかりつけ医のクリニックに戻してもらうことができました。
本来なら手術が終わればすぐ、かかりつけ医のクリニックに戻されるのが一般的のようですね。
ただ、珍しいタイプなので経過観察や検査などの都合上、クリニックに戻せないかもと言われていたので、今回の提案はとても嬉しい結果となりました。
心配は決して消えないけれど、これは期待できる大きな一歩です。
神様がくれた大きなチャンス。
今はどん底に近いところにいるけれど、絶対に這い上がります!
いいなと思ったら応援しよう!
![福ちゃん](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i04f97ff72d86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)