見出し画像

神社ノートと最近伺った神社

神社の記録を書きたいなぁと思って、
何かネットに上がってないかなと、探していたら、実際に本が出ていて、あまりにもレビューが良いので、買ってみました。
著者は、羽賀ヒカルさん。
時々YouTubeを見ていました。

内容もとても良かったのですが、プラス自分の願いに合う神様にお願いをする方法が書いてありました。
3日から、21日間やってみましょうとのことで、昨日早速やってみたのです(書き終わることには日をまたいでしまいましたが💦)
そしたらですね、夢で神様の神社にお参りをさせていただいて、なんとなんとその神社の案内を著書の羽賀ヒカルさん自らがやってくださったんですね。
目が覚めてちょっと感動してしまいました。
21日間頑張って続けてみたいと思います。
何か変化があったらまたお知らせしますね。


先日熱海の来宮神社と、

とても迫力がある御神木✨


静岡の、富士山本宮浅間大社へ伺ってきました。
拝殿、本殿付近には、桜の木が多く植えられていまして、ご神木はどれなんだろうと社務所で聞きましたが、特に1本と決めていなくて、ここに植えてある桜の木が御神木とおっしゃっていました。桜の時期はきっと荘厳なのでしょうね。また伺いたいです🌸


湧玉池には、禊所がありました。浄化パワー凄いかも✨🦆


来宮神社、第二の大楠


いいなと思ったら応援しよう!