鎌倉殿、衝撃の最終回
なななんと。
きのこじゃなかった・・・
それどころか、とんでもない最終回でした。
予想はこちら。
次回の大河につなげる始まりに、「これはまた、微妙な番宣」などと思い、承久の乱のあまりのあっけなさに「なんとも味気ない」と思ったのですが、義時の最期はさらにまさかの展開。
いい意味で裏切られました。
政子と義時の間が微妙だったことまでは考えましたが、ああいう展開とは。
嘘つきは、自分の嘘を覚えていなければならない。
古畑任三郎に出てきそうなセリフです。
未必の故意。
見事な、絵にかいたような「未必の故意」のケースですね。
13人って、その13人だったのか!
とも思うし、最後の最後に、地獄までもっていくはずの秘密が露呈してしまう悲劇。
その秘密を聞かなければ、政子はあの薬を渡したのだろうか・・・
そもそも、薬を飲んだとしても、義時はもう長くなかったのか。
義時の不調は、毒のせいだったのか、それとも病が進行していたのか・・・
ただ確かなことは、政子には殺意があったということ。
政子のすすり泣きに被せられるクレジット。
確かにこんな大河はこれまでなかったと思います。
つぶやきにしようと思いましたが、やっぱりつぶやきを超えてしまったので、新たに記事を追加してしまいました。
三谷さんは、今回、人間と人間の相関を描きたかったのだと思いますし、最期のシーンをこそ描きたかったのだと思いますが、ただ、承久の乱は正直、もう少したっぷり描いてほしかった気がします。
さて、衝撃の最終回。
みなさんの感想は、いかがだったでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?