脳内バカンス
いつもみらっちと吉穂みらいの記事を読んでいただき、ありがとうございます。
さて、吉穂みらいのほうのアカウントでは既にお知らせいたしましたが、みらっちのほうでも、少々お休みをいただくことにしました。
いえ別にどこにも行く予定はありませんし、体調不良ではありません。この点、ご心配をおかけしてしまった方がいるので、お断りしておきます。
毎日投稿しているわけでもないし、なにか依頼原稿を抱えているわけでもないのにわざわざ断らなくてもいいのかもしれません。
でも私としては、約束を確定したわけではないけれどもお手紙をやりとりしている方がいて、また機会があったら企画をやろうよとお話している方がいて、復帰の際は連絡するねとおっしゃってくださった方を待っていたりもして、はたまた「サバランさん同好会の会報誌、そろそろ出る頃合いかな」と思ってくださっている方がいらっしゃることを思うと、黙って留守にするのはよろしくないな、と思いました。
特にサバラン。
会報誌は、実を言うと、半年に1回刊行(のつもりでいました)。
本当なら、9月発行予定でした。
「サバランさん同好会」には、全国のサバランファン、サバランラブな方がふと目にとめてくださって、この半年の間に続々と、「おおこんなところに同好の士がいるじゃないの💓」と、ときめきを隠せずついつい食べてしまったサバランの記事を寄せてくださっているのです。
がしかし、なんやかんやで9月は無理で、では10月にと思っていたのですが、——すみません。
ちょいと心のバカンスに行こうかなと思い立ちました。
とはいえ、今やnoteは私の支え。
いきなり「無」にすることはかえって良くない気がします。
ゆるーく、考えてます。
時折出没するかもしれませんし、WEBでは何か書いているかもしれません。
今のところ復帰は未定ですが、サバランの会報誌の発行は、できたら11月くらいにはにしたいな、と思っています。
ではどうぞよい秋をお過ごしくださいね。
また皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。
みらっち