見出し画像

みらんだ へたっぴゴルファーの紹介

はじめまして。みらんだ へたっぴゴルファーと言います。
2021年に友人の誘いでゴルフデビュー🏌️‍♂️
それからと言うものすっかりゴルフの魅力にやられてしまいました…

1年間続けてきて思ったのは「やっぱりゴルフって最高〜!」でした。
この魅力を発信したい!けど、YouTube や Instagram など好きでみていますが、
正直…上手い人ばかりでなんだか輪に入っていけない。
そんな風に思った時に「だったら同じように感じている人もいるかも?」

私は性格上、思ったことはなんでも経験したい!やってみたい!やってみてから失敗してもそれは失敗ではなく成功!やらなかったら何も進んでいない!
そんな風に考えるポジティブ人間⛳️(だから紳士的でポジティブまみれのゴルフにハマったのかもしれませんw)

そんな思いたちから「note」「Instagram」で🔰ゴルファーの輪を広げたいと思い立ち始めました。


自己紹介
・13年前に一時ブームを巻き起こした「mixi」で当時やっていた Dance を活かし「ダンス無料で教えますけどやりたい人いませんか〜?」から始まり、社会人Dance サークルを設立。10年間の活動の節目でメンバーも年を取り解散。当時は200人規模のサークルでした。思い出もいっぱい。

・サークル活動後は、仕事とやりたいことを自由気ままに過ごしていた時に運命の出会い。友人からの「ゴルフ一緒にやりませんか?」もちろん即決!「やります!」2021年 四苦八苦しながら一向に成長せず、センスのかけらも無いとは感じながらも、どうしてもやめられない魅力あるゴルフ⛳️

・よしまた13年前みたいに今度は「ゴルフ」で活動してみよう!と思い立つ。
これが“現在”

よく、紹介文、プロフィール、趣味、特技などあります。いつも私は決まってこれを言います。
「毎年必ず何かしらの“初体験”を経験しています」と。
私は生きていく上で、経験/体験 ってとても重要で、自分が成長する上では欠かせないものだ。そんな風に考えている人間です。
やってもいないことを「好き」「嫌い」と判断するのは嫌なので「とりあえずやってみる」そこから自分の感情に正直に。これが私の性分でもあります。
どんな人物か?と問われたら、こんな風にいつも答えています〜。

さて、今後の活動についてです。
私、ゴルフを初めてみて思ったことが 1 つありまして、
この現代社会ではかなりの「情報過多」だな…。と。
🔰ゴルファーにとって調べれば調べただけ「ゴルフ関連」の情報は溢れんばかり。YouTube しかり。Instagram しかり。
もう...なにをどうして良いか、何からすれば良いか…
情報が整理されていないことがとても苦痛で苦痛で。

はい!またここで思い立ちました!
「だったら同じ気持ちの人の代弁者として、自分がそれをまとめて発信しよう!」
でした。
ということで、今後しばらくは自分もゴルフの成長もしたい!と言う一石二鳥作戦として「ゴルフのまとめ」や、意外と調べても詳しく出てこない「ゴルフ場レビュー」そして「自分の成長日記」この 3 点にフォーカスして「ゴルフ三昧ライフ」を発信していこうと思います‼️

応援いただける方は是非 note の「いいね」や 「フォロー」、また Instagram でも活動していきますのでよろしくお願いします!

                                みらんだ_へたっぴゴルファー.
                                                                Instagram : @miranda.beginner.golf


いいなと思ったら応援しよう!