見出し画像

#1 Golf Course Review

今回お邪魔したゴルフ場は
千歳市にある「グレート札幌カントリー倶楽部」さん。

眺めは広々ティーショットが気持ちがいい!

人生で 6 回目ラウンドに行ってきました。
丘陵(きゅうりょう)から折りなされた広大な地形でとても気持ちがいいゴルフ環境でした。

外観/入口

クラブハウスは海外を思わせる様式の佇まい。
ポップな黄色が緑の大地に映えて綺麗な印象を受けました。

施設のインフォメーション:
「グレート札幌カントリー倶楽部」
(PGM Group)

・Access
〒066-0004 北海道千歳市泉郷845-1
・千歳東ICからは約10分
・新千歳空港から約20分

・Tel
 0123-29-2111

・ドライビングレンジ
 なし

・グリーン
 ベント1グリーン

・レンタル
 クラブ/シューズ 有り

・ラウンドスタイル
 乗用カート セルフ選択制 1組4人が
 原則だが状況により ツーサムも可能

・ドレスコード
 HP 記載なし

・お風呂
 確認できませんでした。

※ ドライビングレンジは併設されていませんでしたが「パター練習場」と「アプローチ練習場」が設けられていました。

パター練習場
アプローチ練習場

※ レストラン情報はコロナの影響もあり確認できませんでした。



コース全体の感想:

丘陵(きゅうりょう)地理であるため、アップダウンは少なめ。
池などの障害物も少ないが、初心者にとっては “絶妙” なところに「バンカー」が設置されていた印象。その為、球のコントロールが上手くできないとバンカーに阻まれる。
足場は至る所に微病な傾斜が多く、まだコースマネージメントが出来ない初心者にとっては左足下がりで2打目、3打目とくるシチュエーションになりコースの難易度を高めているのを感じました。平坦が少ないため初心者としては苦戦する場面が多かった。
コース全体的に広大であり、ティーイングエリアから眺めるコース幅は広め。ドライバーショットでスライスしても、ある程度の救済措置は設けられていたように感じた。
丘陵のため体感として風は強めに感じるが、河川敷ラウンドに比べると許容範囲内だったと考えます。

連なった山々が爽快!


広々としたティーグラウンド!

ゴルフ場 ~ 総評 ~
『打球のコントロール、そして左足下がりがまだ対処に乏しい初心者にとっては
結構苦戦するコースが多かった。』


まだまだ北海道では春先でもあった為、今回のラウンドではお風呂に入らずそのまま帰宅。
今後訪れた際は、周辺にある温泉の情報や周辺のおすすめランチもご紹介致します。

近くにコンビニは車で 8 分圏内にありました。

それでは、人生 6 回目のラウンドの結果はどうだったかと言うと…
こちら

へ…下手になってるや〜ん…涙

2022年シーズンイン!
気持ちのいいスタートができれば!と意気揚々と…がしかし、散々な結果に終わってしまいました。
やっぱりへたっぴゴルファーでした(笑)


へたっぴゴルファーのゴルフ場感想:
『左足下がりのシチュエーションが多く初心者には厳しかった』

instagram でも情報を発信しています。
(2022.5.7 スタート!)
ぜひ応援とフォローお待ちしております〜!


Instagram Account


「へたっぴゴルファー」の自己紹介投稿はこちら

みらんだ へたっぴゴルファーの紹介


いいなと思ったら応援しよう!