
膝のお告げ〜右膝前十字靭帯断裂が教えてくれること〜
私は右膝前十字靭帯断裂という怪我を過去2度しています。
スポーツをやっていた方やスポーツに詳しい方であれば、
結構馴染みの?怪我かもしれません。
膝にある前十字靭帯という筋が
何らかの衝撃で切れてしまうものですね。
普通切れるもんじゃないんですけどね靭帯って・・・
ブルーロックの千切豹馬くんが抱えている怪我と同じやつ。
ちなみに推しです(笑)
私は、再断裂までしているので
もう激しい運動はできないですね(泣)
(千切くんは乗り越えていますが・・・・マジ尊敬)
今では私生活に支障はないし
軽い運動なら問題なくできるようになったけれど
やっぱり時々、
膝が痛むというか
「あ、やばいな」と思う瞬間があります。
これ、面白いんですけど、
私の場合、膝を使いすぎて痛むのではなく
・心が焦っているとき
・間違ったことをしようとしているとき
に膝が痛みます
要するに
「お前ちょっと落ち着けよ?」
「お前ソレ間違ってるぞ?」
という、軌道修正を促すような、間違いを正すことを促すような形で
痛みが現象化します。
私はこの現象を「膝のお告げ」と言っています(笑)
膝が痛んだら要注意。
膝のお告げが来たら、
取り組もうとしていた事があっても一旦保留にして考え直します。
お告げがあったタイミングをよくよく振り返ると
確かに、心が先走ってた気がする。
そういう時は
・歩みをゆっくりにする
・考え直す
ということが必要なんだと認識しています。
ちなみに、
一度目の断裂はスポーツ中で、しょうがないというか、動きがよくなかったというか、まぁ・・うん。という感じですが
二度目の断裂は、スポーツでの怪我ではなくて
自分でもちょっとびっくりするくらい、おかしなことをしていたタイミングでの怪我で、二度目に関しては明らかに
気づけ!お前間違ってる!
と言われていた気がします・・・・・
強制的に動けなくさせられたというか
強制的に終了させられたというか
血迷ったり、自分にとって良くないことをしていると
こういう形でストップかけられることもあるんだなと。
そういった意味では、ある意味怪我に救われたなと思います。
千切豹馬くんの言葉を借りるならば
私にとって、この右膝前十字靭帯断裂という怪我は
「爆弾であり相棒」ですね。
それにしても
ブルーロックって良いよな・・・・
「世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれない」
というコンセプト、私はめっちゃ好き
