断捨離と年越しの料理
12月に入って、
手芸関係(毛糸や布)の断捨離を始めています。
メルカリなどで安くお譲りしております。
暗めの毛糸や布だと、
編み目や縫い目が見にくくなりました。
はい、老眼です…
そのため、
気に入っている毛糸でも手放す覚悟を決めましたが
まだ未練はありますね~
後は年越しの準備
特に料理ですね。
私は年越しの料理は作りますが、
おせち料理のようなものは作りません。
北海道独自なのかもしれませんが。
紅白なますは作りました。
美味しいのでお正月の前に無くなりそう。
あと、
煮しめと旨煮は昨夜作りました。
黒豆は市販のものを用意しました。
明日の大晦日にザンギを揚げて、
サラダと炊き込みご飯作ります。
あとは年越しそばを少し。
そんな感じでしょうかね~
皆さま、
良いお年をお迎えください。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポート頂けますと嬉しいです。執筆の励みになります。