新婚アラフォー主婦がバチェロレッテジャパン シーズン3を観た感想(ネタバレあり)
やっと時間が出来て、先週配信分を全て見れました!
バチェロレッテジャパン シーズン3!
楽しみにしてたのですが、いかんせん我が家はWiFiが無いので😂
夫が仕事に行っている時間にフリーWiFiが使えるカラオケボックスに引きこもって、一気に4話見ました😂
バチェラーシリーズは、Twitterで他の方の感想まで漁るのが楽しみだと思っているので、帰宅後も夕ご飯を食べて早々に寝た夫を横目に、バチェ民のツイートを漁る、ツイ廃状態でした😇嗚呼いかんいかん…笑
ここからは完全に主観的な感想をつらつらと述べます…
・バチェロレッテ 亜樹さんが可愛い!
東大卒、元官僚というハイスペックな経歴の持ち主で
ルックスはアジアンビューティー✨な雰囲気の彼女ですが
時折見せる笑顔には、まだ27歳という若さも出る、ちょっとあどけない少女らしさがあって可愛い!
喋り方や、参加男性についてあれこれ語る姿は、恋愛に悩む等身大の27歳の姿そのもので、それがまた可愛い!
こちとら干支3周したアラフォーなので、無条件に若い女の子が可愛く見えてしまう…と順調にBBA化しておるものでね😇
可愛い亜樹さんの姿に、楽しませてもらっています!
そして既婚者になり、恋愛・婚活市場を退いた身としては、目の前の恋愛に一生懸命な姿が可愛くて仕方ない!
もう半ば親心のように見ています😇
(まだそんな歳じゃない)
(何ならまだ子どももいない)
・くっしーが残ってるのが意外だった…
「恋のケミストリーを探求する男」
というキャッチフレーズの謎の物理学者、櫛田想さん
理系出身の亜樹さんからすると、学生時代や就職後に身近にいそうなタイプのお方。
今まで散々似たような人と出会っていそうだから、あまり残りそうにはないのかな?と当初は思っていましたが、全然違った。
最初にグループトークを提案する辺り、非常にクレバーだし、周りにも気を遣える。コミュニケーション能力も高くて、他の男性陣にも好かれている。
理系によくいがちな、コミュ障で、自分の研究分野以外は苦手な、ヲタク系なタイプかと、勝手に偏見を抱いてました。(ごめんなさい。)
また研究者だから、あまり自分を曲げない頑固な感じなのかな?と思っていたのですが(私の偏見が酷いw)
ep4の2ショットデートで、亜樹さんが
「私達って価値観が似てますよね!」
と無邪気に話すところへ
「人間だから、価値観が全て一致することはないし
もし価値観が違ってもすり合わせていけばいい」
という大人な回答✨
(セリフはうろ覚えなので悪しからず…笑)
亜樹さんより5つ歳上のくっしー、大人の余裕が見えたなぁ…と思いました🤭
それにしてもep4の2ショットデートはよかったですね💕
わざとこっそりサプライズローズを持ってきて、言葉なく渡す亜樹さんが可愛くて、BBAはきゅんきゅんしました( ´艸`)
・飯野さんがロマンチスト✨
ぎこちなく愛を奏でるヴィオラ奏者、飯野和秀さん
長身で、ほんのり大谷翔平味もあるけど女顔寄りな、中性的な魅力を持つ飯野さんですが
意外とスポーツ(ビーチバレーやバスケットボール)もバリバリするのに驚き。
ep3のカクテルパーティーでは、「寂しかった」発言からの、自作の曲披露。あれは惚れる。
曲披露前に坂東さんが来ないかめっちゃハラハラしてたけど、来なくてよかった…!笑
そしてep4でのグループデートの、お洋服選びとそのコンセプトが素敵過ぎる✨
あのデートプランを出されたらきゅんとしますよ😂
余談ですが、私個人的にはグループデートでの山本さんセレクトのお洋服は無しです(笑)
ホームパーティーするなら、自分ももてなす側でバタバタしてるだから、あんなピチピチでセクシーな服着る余裕ないよ😂笑
今のところは亜樹さんはくっしーに恋してる感はあるけど
飯野さんとも恋が始まりそうじゃない?とワクワクしてます( ´艸`)
そんな私の推しは、元消防士の梅谷くんです!
見た目や喋り方、ポジティブ強気な部分から、ジャイアン味はあるけれど😂ナチュラルにいい奴感はありますよね✨
そして福岡出身ということで、家庭訪問回まで残ったら、福岡の光景がバチェロレッテに写るのか!というワクワク感もある(笑)
個人的にはラストローズでは無さそうだな…と思っていますが、ラスト3までは残ってほしいな〜!
以上、田舎のアラフォー新婚主婦の主観まみれな感想でした🤪