小学生の全学年の国語が学べる、すごい本(子ども向け本)

こんにちは。

鍋と金箔の共通点がわかった
わたしです。

どっちも料理に使います。

こういう感じに
暇な時に適当に頭に思ったものの
共通点を考えてます。

難しいです。

次は、本とネズミの
共通点考えます。

と言いつつ
それを忘れていたりする
わたしです。

♌️雑談は置いときまして

さて、今日の本はこちら!
やさしくまるごと小学国語

このシリーズは
算数、理科、社会もありまーす。
やったー

編者:学研プラス
発行者:鈴木昌子
ページ数:203ページ
2015年11月3日 第1刷発行

今日はおうちで
ナンを作ります。

やったー!

今日はナンをカレーにつける日です。
やったー

けどまだブログ終わってないので
頑張って終わらせて
ナン作り参加します。

頑張ります。
やったー

♌️オススメポイント

この本は、小学1年生から6年生の
国語が学べる本です。

何で国語を紹介したかというと
わたしが5年生、6年生で習う漢字が
ほとんど書けないからです。。。

この本には漢字の書取りは
書いていなかったです。

小学校の漢字全部を本1つに書いたら
すごい分厚い本になりそうです。。。

|《 》
  ↑↑
  猫 ねこ
こうやって入力したら
「猫」の上に「ねこ」て
ルビが出てくるらしいです。(わたしはまだできないです多分)
ねこ

この本は、最初に
色々教えられて
その後で問題が出てくる
感じです。

こそあど言葉だったら
こそあど言葉の定義?を
最初に書かれていて
その後、「ここには
どのこそあど言葉が入りますか?」
みたいにプチ問題が書かれています。

プチ問題なので
2問くらいしかないです。

そしてその後
学校のテストみたいな感じに
学んだことが全部書かれている
問題があります。

プチ問題で
レベル1、レベル2。。。
という感じにあがっていって
その後テストみたいなのが
ボスで。。。
みたいな感じですね。

面白い。

♌️まとめ

いかがでしたでしょうか。

よろしければ、フォローやいいねを
してくれると嬉しいです。

それでは、バイバーイ


いいなと思ったら応援しよう!

芭蕉ばなな(お絵描きの人)
ここに何を書けばいいんだろう。 ハートを押してくれたら、わたしの毎日ブログのモチベーションが上がります!