マーブリングをダイナミックに遊んでみた。
マーブリング液が沈まないように丸い小さな紙を水に浮かべて、そこにマーブリング液を静かに落とす……。昔の記憶。
しかし調べると、そのやり方だけではないらしい。
もっとダイナミックに、気軽に楽しんでほしくて今回は「マーブリング・デコ」の専用水溶液とマーブリング液を使い、ちょっと贅沢に制作。
【いるもの】
マーブリング絵具6色セット…二人で1セット 30人使用で4セット
マーブリング水溶液…200ml
水…200ml
つまようじ…1本
トレー…1個(溶液を入れる)
A4クリアホルダー…1枚(下敷、保管用)
お手拭き 使い捨て
新聞16分の1サイズ…14枚
コピー用紙4分の1…4枚
写し素材(木片、枝、貝殻、パスタ、石など)水分が吸収されやすいものがよい。
【その他準備するもの】
バケツ…溶液を集めて捨てるため
マーブリング水溶液(水1:+専用液1)を入れる2リットルペットボトル2、3本
名前シール(貼って剥がせる)…下敷のクリアホルダーの端に名前を記入し貼る
テーブル、床拭きフキン
【下準備】
クリアホルダーを切り開いて端に名前シールを貼る
【感想】
水溶液はポリビニルアルコールで洗濯のりと同成分のため、ヌルヌルしている。水と違い乾きが遅い。水たまりのようになってしまうこともあったので、一度表面を流水で流して水気を落としてから乾燥させた。(一枚ずつやるの大変)
紙の上にそのまま置いておくと、くっついてしまうので制作終了後クリアホルダーの上に移動、乾燥させた。(もっといい方法があるかもしれない。)
【評価】
模様づくりを自分で試みられる:★★★★
後片付けに時間がかかる:★★★★★
最後のほうは水遊びになっちゃった。
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは子供たちのアート活動に使用させていただきます。