![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58783934/rectangle_large_type_2_d5ea14b2602ef1e3047a882ed0c14fc4.jpeg?width=1200)
210811 網膜に穴が空いた
お久しぶりです。みんなのフォトギャラリーに登録したイラストが結構活躍しているようで、嬉しいです。
数週間前、目がチカチカするので眼科に行ったら、網膜に穴が空いていました。即レーザー手術。以来、PC作業を1日4時間くらいに抑えています。仕事柄毎日10〜12時間はPCに張り付いていたので、眼の緊張も影響しているのかな?と。強度近視で網膜が引っ張られているのと、元々アトピー体質なのも関係しているようです。
もし強度近視でアトピー体質の方がいたら、黄色い光や飛蚊症のような症状が出たらすぐ!眼科に行くことをおすすめします。網膜剥離してしまうと大変な手術になるようですので…
そしてそう、この数週間、まったく仕事になっていません。なんだかんだずっとWebの仕事をしてきたのに、眼を酷使したくないという条件が出てきた。困りました。
しばらく悶々として分かったことは、自分はPC作業が好きだということです。PCってすぐに”ぽいもの”が作れて楽しいじゃないですか。アイデアから形になるまでが速い。忍耐力がないので、性に合っていたようです。
Google先生によると『網膜裂孔でPC作業禁止!』なんてことはなくて、一番多かったのは『PC作業は1時間以上連続で行わず、1時間ごとに10分休憩しましょう』でした。そうすれば毎日8時間くらいPC触ってもいいのでしょうか。
そんなこんなで、また立ち止まってしまい、『人生短いのだから本当に楽しいと思えることをしたい』と強く思うなどしています。還暦の母や米寿の祖母を間近で見ていると、他人がなんと言おうと私は私のやりたいことを全部やろう、と思えてきます。
世の中だいたいトレードオフなので、叶うこと叶わないことあるけれど、なにより健康が一番大事ですから、それだけは忘れずに判断していきたいところです。眼、大切にしましょう…👁🌱
いいなと思ったら応援しよう!
![HB](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31755987/profile_e3f5d71b383979f03392eb91aa5db482.png?width=600&crop=1:1,smart)