みおりんのフリーランス日記【2022年7月号】|札幌、イベント、外注、コロナ感染
noteをしばらく更新できていませんでしたが、じつはついにコロナに感染してしまってがっつり寝込んでいました😢わたしの7月はコロナ感染と同時に幕を閉じ、8月は退屈な自宅隔離期間とともにスタートしました💭
ということで、今回も自分のための記録を兼ねて、前月の振り返りをしていきたいと思います。
2022年7月にやったこと
7月の活動記録カレンダーはこんな感じでした。
もしいつもこの毎月の振り返りを読んでくださっている方がいれば(いない)お気づきかもしれませんが、今回から記録の仕方を変えました。以前は紙のカレンダーにふせんで活動記録を書いて貼っていくものでしたが、7月からはかわいいカレンダーアプリに記録する形にしました。
わたしは普段のスケジュールはすべてGoogleカレンダーに入れているのですが、カレンダーアプリに記録を書くと予定とまざってごちゃごちゃしてしまうなぁと思っていて。よく考えたら、べつのカレンダーアプリを入れればいいだけでした😳
ということで、「Cahoカレンダー」というかわいらしいテイストのアプリをダウンロードし、いまはこちらを活動記録用に使っています。かわいいだけでなく使い心地もなかなかよくて気に入っています🥰背景イラストが選べたりするのも素敵!
前段が長くなりましたが、7月のハイライトを振り返りたいと思います。
ブランドリニューアル
ちょっとかっこつけて表現してみましたが、みおりんアカウント全体のロゴイラスト・イメージカラーのリニューアルを行いました。具体的には、
といったことをしました。
大きな変更点は、キャラクターとテーマカラーの2つです。詳しい経緯などはブログの記事にまとめたので、もしご興味のある方がいらしたらご参照ください。
それなりに重労働で、ちょっと疲れたのですが、これまで以上に自分がごきげんになれる(フォロワーさんもそうだと信じたい💭)デザインにすることができ、とてもうれしく思っています。
イラストを描いてくださったのはイラストレーターののだかおりさん。本当にありがとうございました🥰!
月の目標管理を再開
何カ月かサボっていた、毎月の目標管理を再開しました。
といってもそんなに大げさなものではなくて、いつも月の初めに、ノート型ふせんに次のことを書き出していただけです🤔
7月の投稿本数の目標と結果は、以下のようになりました。
YouTube:目標9本→結果8本
Instagram:目標20本→結果7本
ブログ・note(マネタイズ記事):目標5本→結果0本(寄稿をカウントするなら3本)
ブログ・note(ブランディング記事):目標5本→結果5本
インスタは外注化の立ち上がりが少し遅れたので今回はいいとして、ブログ・noteのマネタイズ記事があまり書けませんでした。。
ここでマネタイズ記事と書いているのは、ブログでいえばアフィリエイト記事、noteでいえば有料記事を指します。ブランディング記事と表現しているのは、そうした収益にはつながらないけれど、読んでくださった方のエンゲージメントが高まるようなような記事を指しています。
わたしはどうしても後者のブランディング記事ばかり書いてしまって(この記事もそうですが…)、前者のマネタイズ記事を増やすことができていません。ですが、今後文章で食べていくという意味ではマネタイズ記事を増やすことが必要だし、もし数年以内に子育てをすることになった場合に、わずかでもお金を生み出しつづけてくれるコンテンツストックをいまのうちに作っておくことは大切かも…とも最近思っています。
ワーケーションin札幌
7月上旬に、超久々の遠出をしました(ちなみに第7波が騒がれ出す前でした😷)。
本当に、コロナ禍が始まってから実家にすらほとんど帰れない状態だったので、遠距離の移動をする機会がまったくなくて。飛行機に乗ったのは3年ぶりでした。札幌に3泊4日で、ワーケーションをしに行きました。
北海道はなぜか子どもの頃から何年かに一度家族旅行で行く場所で、現在は弟が札幌に住んでいます。今回は、2年半ぶりくらいに弟に会うぞ!という用事も兼ねて札幌を選びました。(弟に会って話せて本当に楽しかったです)
といってもこんな時期ですし、仕事も抱えていたので旅行をする気はなく、札幌駅近くのホテルに泊まったきり一度も電車やバスに乗らずに過ごしました。ホテルと近くの喫茶店で作業しきりの4日間でした👩🏻💻
フォロワーさんへの電話インタビュー
4日間なんの仕事をしていたかというと、一つはフォロワーさんへの電話インタビューです。
来年頭に高校受験勉強法の本を出すのですが、それにあたり、最近の受験事情を知る必要がありました。もちろんインターネットで調べれば仕組みや制度はわかりますが、もっと生の声を聴きたくて、公式LINEでインタビューに協力してくださる方を募りました。
カメラOFF・マイクONのLINE通話インタビューで、対象は中1〜高3とさせていただいたのですが、数名の枠のところに100名近いご応募をいただきました。本当にありがとうございます🥺
地域や学年、私立/公立のバランスをとって8名の方を選ばせていただき、札幌滞在中を含む数日間で一気にインタビューを進めました。
フォロワーさんと直接声で話すということが滅多にないので、すごく新鮮な体験でした。フォロワーさんにとっても新鮮だったらしく(?)、「実感が湧かない」「本当に話せると思っていませんでした」と言ってくれる子もいてうれしかったです。
InstagramとYouTubeの外注化を本格始動
7月の最大の進歩はこれかな…と思います。以前からやらなきゃやらなきゃとほざいていた(?笑)「外注化」を、ついにスタートさせることができました!
お願いしているのは、
です。①②③はそれぞれ別の方にやっていただいています。
誰かの手をがっつり借りるというのが初めてなので、依頼をするにあたってどんな資料が必要か、どんなふうにすり合わせをすればいいかなど、まだまだ手探りです。個人が外注化を進めるための教科書的な本があったらいいのにな。。
外注化をするといっても、素材はもちろんわたしがすべて用意していますし、こちらで手直しする部分も多かったりするので、「みおりんが誰かにぽいっとまかせて作ったコンテンツ」になるわけではありません。今後もコンセプトやテイスト、クオリティーは守ったままコンテンツづくりを進めたいと思っています。
初めてのオンラインイベント
7月23日に、みおりん初のオンラインワークショップを開催しました。オンライン家庭教師のプラットフォーム・ラコモさんのご協力で実現しました。
これまでオンライン・オフラインで講演をしたことは何度かありましたが、ワークショップは初めてだったので緊張しました。さらに全員中学生で初対面、しかもオンラインということもあり、うまくいくかな…とかなり不安でした。
やってみた感想としては、やっぱりオンラインで初めての人同士でなにかをするというのは難しいな…ということです。わたしもファシリテーションの力をもっと磨かなければなぁと思いました。
とはいえ、フォロワーさんと(オンラインではありますが)顔を突き合わせてお話したのが初めてだったので、とってもうれしい体験でした💭
新型コロナに感染
第7波が叫ばれだした頃、ついにコロナに感染してしまいました。できる限りの対策はしていたつもりでしたが、周りにも感染している人が多く、なかなか避けづらくなってきているなぁと感じます。
最初は咳とわずかな熱だけだったので、ほぼ無症状くらいで終われるかなとたかを括っていたのですが裏切られました😥結局39度台まで発熱し、悪寒で夜中に目が覚めたり、逆に暑くて寝汗をかいたり(からだがしんどいのに毎日タオルやシーツを洗う生活)、喉が痛すぎて声が出なかったりと大変でした。。
これを書いているいまは、もうまもなく自宅隔離期間が終わるタイミングなのですが、体調はよくなったものの体力が戻らず困っています。たくさん寝ているのに疲れやすかったり、異常に肩が凝ったり、朝からだが重かったり。早く完全に元気になりたい…!
ただ、やはりコロナのいちばんしんどいのは(重症化しなかった場合ですが)、症状そのものよりも周りに迷惑をかける不安だと思います。わたしは潜伏期間と思われる日に一度だけ食事の席があり(たまたまそれ以外は一切外出していませんでした)、そこでお会いした方々にうつしていないかが本当に不安でした。結果、すぐに抗原検査をしてくださり、全員陰性とのご連絡をいただいてほっとしました。。
2022年7月に考えたこと
7月に考えたことが大きく3つほどあるので、書き留めておきたいと思います。
ごきげんに、朗らかに生きたい
6月ほどではありませんが、7月もプライベートではなかなか精神的にハードでした。6月の反省を踏まえて、7月は「ごきげんに、朗らかに生きる」と書いたふせんを机の前に貼っていました。
わたしは「すべての人にごきげんな勉強法を」というコンセプトで発信をしていますが、ごきげんであることは勉強だけでなく、生活全般において大切なことだと思います。最近自分のごきげんを自分でとるのが下手になっている気がしていて、今回の標語(?)を掲げて生活していました。
もっと自分のことをかまいたい
「ごきげんに、朗らかに」生きられない原因を考えたときに、一つには他人の言動やスケジュールに気持ちを左右されてしまっているからだと思いました。
でもそれって健全じゃないな、もっと自分が自分のことに意識を集中すれば、そういうことは避けられるんじゃないか…そう思って、7月は自分をかまうプランを練ってみました。具体的に書くと長くなるので割愛しますが、自分だけの趣味や美容などに力を入れてみたいなと思っています。
コロナ療養もあり、7月中に実現することができたものはわずかでしたが、8月以降もいろいろやっていきたいなと思います。
夢は宣言すると実現する
わたしは2022年のテーマの一つとして、「文章で生きていくための種まきをする」ということを挙げていました。そして最近は、「今後どんな仕事をしたいか?」「将来の展望は?」などと訊かれると、必ず「執筆の仕事をメインにしていきたいと思っています」と答えるようにしていました。
その結果、今年に入ってから執筆のお仕事が目に見えて増加しています。書籍のお仕事をはじめ、寄稿や連載、記事監修のお仕事などもいただくようになりました。
わたしは昔から、「夢は宣言すると叶いやすくなる」と思っていて、ときどきそういう発信もしています。今回、やっぱり夢って宣言したほうがいいんだなぁ、宣言するとそれを叶えられる人たちも集まってきてくださるんだなぁ、とあらためて実感しました。
2022年8月にやりたいこと
8月はコロナからも復活ということで、投稿頻度をがっつり戻すところから始めたいと思います。具体的には、
YouTube:9本
Instagram:20本
ブログ・note:マネタイズ/ブランディング 各5本(計10本)
が目標です。
なお、フォロワー数やチャンネル登録者数は当面気にしないことにしようと思っています。例年この時期は減りが大きいものらしく、実際ここ数日のわたしのYouTubeの登録者さん数もこれまでにないくらい伸び悩んでいます。こればっかりはどうしようもないので、とりあえずいまは数字は気にせず、やれることを愚直にやっていくようにしようと思います。
また、うまくいけばYouTubeも半分は外注の方にお願いできそうなので、そうなったらそのぶんのリソースを執筆系に回したいなと思っています。
まとめ
ということで、今回も長い😵あとで自分が読み返すためになどと思って毎回書いていますが、長くて読む気になれなそう…笑
7月も仕事・プライベートともに課題は山積みでしたが、なんとか終えることができてよかったです。8月もまたごきげんに、朗らかに生きたいと思います。