露天風呂付きホテル体験レポート #美音の温泉巡り vol.1〜AWA NISHI-IZU〜
![](https://assets.st-note.com/img/1681810153-HfBEY78EkB.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810155-OEugIhma4Z.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810156-Rk3cLyBDpw.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810158-tPet1FyAhz.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810159-gJQmavsalF.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810161-FJ7j2rSXJe.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810162-WjR1Jflqoq.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810163-pOg0InhcMV.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810165-thOaEXakJh.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810166-tTeQM9Cq1Y.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810168-MFzOYi3rwu.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681810169-ZJlIV6815i.jpeg)
こんにちは!ICOIアンバサダーの天玲美音です☺︎
静岡県の西伊豆にある地【戸田】
なんて読むか、みなさんはご存知ですか?
"とだ"...
と読まれた方、この記事を読み終わる頃には
この地の魅力あるホテルの虜になって
読み方も忘れることはないでしょう。
正解は...
【へだ】と読みます!
伊豆の隠れ家とも呼ばれるこの戸田の地、
実際に足を運んでみると分かると思いますが
山々に守られ囲まれている、
本当は教えたくない静かで落ち着いた秘密基地のような場所です。
岬に囲まれた港も、どこか懐かしさを感じさせてくれますが、古くから「神に護られし天然の良港」として心身を癒し清めた場所なんだそう!
そこにこの春2022年3月にOPENしたのが
【 AWA NISHI-IZ 】 アワにしいず✨
早速、チェックイン‼️
お部屋はこちらでした!
お部屋の中は、次回の投稿で❗️
さてさて、温泉へgo (1Fにあります)
♨️天然温泉
♨️温泉の泉質 「硫酸塩・塩化物温泉」
温泉のph値は9.59
♨️『温泉×健康美食』
♨️肌触り...
さらっと感★★★★⭐︎
しっとり感★★★⭐︎⭐︎
トロトロ感★★⭐︎⭐︎⭐︎
肌に触れた時に、癖がなくさらっとしているのですが、入っているうちに、肌馴染み良くしっとりしてくる印象でした
♨️湯上がりの保湿力... ★★★⭐︎⭐︎
そしてなんといっても、
ここの魅力は...
おひとり様サイズの温泉!
温泉を独り占めしている気分で、ゆっくりと温泉をあじわうことができます!!!!!
気持ちいこと気持ちいこと
日頃の疲れが一気に吹っ飛びました〜
[お宝写真]は時が来たら公開します!それまで、インスタをフォローしてお待ちくださいね🫶温泉ショット...♨️が見れるかも?!
そして、温泉✖️〇〇の部分
美食を、今からクローズアップしていきます。
2Fにあるレストランで夕食と朝食をいただきました
お品書きは、その時のお楽しみ!ということでお写真を
まずは夕食
お食事と一緒に、3種のお茶が楽しめるペアリングを注文しました。(他にも、ワイン、シャンパンのペアリングもあります。もちろん単品の飲み物もあります)
お茶によって、グラスも違うの!お洒落でしょ
季節によって、献立が変わるようですのでどんな料理が出てくるかワクワク💓
今回は、サザエが!
お魚料理とお肉料理、デザートとつづきます
朝食
まぁ!こんなに!!
ドリンクやサラダは、自分で取りに行くスタイルです
この他ホテルでは、アクティビティもできます・習字・ヨガどちらも少人数制
落ち着いた場所で、日常では味わうことのできない感覚の中、しっかりと自分に向き合うことができました。
木の温もりに包まれたロビー
美音が#IZU映えスポット と称しました
つづく...
AWA NISHI-IZU 後編 : 天玲美音 Mion Tenrei 公式ブログ
静岡県伊豆半島にある陸の孤島 戸田にあるアワ西伊豆。それでは、前回お部屋などのお写真は後編で、と言っていた全貌に迫ります!落ち着いたトーンのお部屋。ソファーに低めのベッド入口付近には、自分でコーヒーを豆から淹れることができるセットや、このホテルの要所要所に
lineblog.me