Tokyo travel 3
はじめに
(少し長い文なので、目次から気になるところを読んでみるのも、いいかもしれないです☝🏻💭)
前回のnote内容をチェック
1.自分の五感を使って東京のリアルを知りたいから、東京の旅に出た。
2.代官山 蔦屋書店に到着するまでに多くの発見があり、11項目(木、ファッション、電動キックボードが生活の一部になる 等)に分けて話した。
私は特に、東京の緑化を自分で歩いて確認できたことが印象に残っている🌳
※ちなみに、Day1は9/23(月)です。
Day 2
渋谷編 〜情報であふれる街〜
渋谷駅に初上陸
p.m.12:25
気温が低いなか(およそ20℃)、テラス席で冷たい飲み物を飲んだので少し、お腹が痛い。しかし、我慢したら良くなってきた😮💨
代官山駅から渋谷駅までは2分で着く。渋谷駅は、「呪術廻戦渋谷事変」に出てきたので見覚えがあった。カラフルな案内板に目を惹かれる。
やはり、渋谷は人が多い…‼︎ おぉ、可愛らしい壁を発見した。
パブリックアート
東京は至るところに、公共のためのアートが存在する。アートを身近に感じれるなんてとても素敵…✨
だけど、ちょっぴり寂しい。
東京は目を惹くものが、たっくさんある。そして、みんなは何かの目的に向かって早歩きしてる。だから、ひとつひとつのアートの存在感が薄い。ただの背景のような気がする、「ここに私(アート)は必要なの?」と訴えている。それでも、この日常は続く。東京のアートたちが少しかわいそう…( ; ; )このアートが、だれかの目に留まり、その人の生活を豊かにしていたらいいな。
駅から出られない
初めての経験だ。駅の出口がわからない…。こういう時は、駅の外に出そうな人について行こう!
渋谷の景観に圧倒される
p.m.12:40
なんとか脱出🏃➡️❕ うぉおお!「渋谷」だ!!
スクランブルスクエアでは、スペースを取らず、薄く横に長い広告パネルが興味深かった。
おぉお!情報量多いっ😧(下)
そういえば、駅の階段も情報量多かった。乗り換えで間違えないためだろうな。🚃
なんだろう、この空間は…。元気だ。左右、上、前後ろから大音量の広告音、音楽が聞こえてくる。「ガシャガシャ、ガチャガチャ」まるでゲームの世界…🎮 非日常感をすごく感じる。ワクワク
忠犬ハチ公
まずは、ハチ公さんに会おう🐕
あらま、写真会で海外旅行客の行列ができてる。ハチ公さんは幸せだな〜。後ろから回って、写真をゲット。チラッと見えたハチ公さんの顔は想像よりたくましかった。
スクランブル交差点
スクランブル交差点を渡る。ここも改札口と同じで、立ち止まったり振り返ったりしたら、人の迷惑になる。周りのみんなは足が速いので、私は歩くのに必死だった。
p.m.12:55
交差点を渡り切ると、有名な「109」がそびえ立つ。入るつもりはなかったが、人の流れに任せて入ってみた。
個性のたまり場109
入り口から若い女の子ばかりだった。👧🏻
人の流れに身を任せていたら、エスカレーターに乗り2階へ着いた。
「ほう。えぇ…はあ。」
暮らしている環境とかけ離れすぎていて、ある意味でカルチャーショックを受けた。
「え。この服で(自分)ここ来て大丈夫??」
私は、無地でシンプルな格好をしていたが、周りの20代の子たちは、個性が爆発したような格好だった。ルイ・ヴィトン系、ゴスロリ系、(カラフルな) 原宿系など…
こういう世界もあるんだ。
109は、服屋さんが8割強を占めており、服屋のコンセプトに合わせて、店員さんもメイクや髪型、ファッションをまとっていた。109は新しいファッションを見ることができて楽しく、ときどき自分の服装が心配になる空間であった。
p.m.14:10
最後に、妹たちにアクセサリーを買って109をあとにした。
Day 2
高円寺編
〜まさに芸術!味のある店との出会い〜
学校帰りのRちゃんと合流。
p.m.15:20
高円寺駅を降りて、気になったポスターがこちら💁♀️
これ。島根なのです。
誰も島根だと気づいていないだろうけど、東京に貼ってあるの嬉しいな〜。
古着屋
p.m.15:50
3店舗巡った。歩くと古着屋がどんどん出てくるので驚いたし、このエリアにすぐに来られるRちゃんが少し羨ましかった。だけど、今はネットでも古着を買えるのでいいお店を見つれられてよかった☺️
Bernetの2Fは絵本に出てきそうな部屋になっていた。
p.m.17:30
冬用帽子を気に入ったので購入🤲🏻🧡Rちゃんに似合ってると褒められた✌🏼
雑貨屋さん
母と従兄弟の母にリラックス効果のあるお香を購入した🌼他にも、食器やお弁当箱が魅力的だった。(お金が貯まったらほしいな🥣)
アンティークショップ
p.m.17:40
Rちゃんおすすめのお店。オーナーさんとっておき商品が詰まったお店。
p.m.18:25
ランプや置物、時計、お皿など、まるで芸術作品を見てるようだった。店を出るころには辺りが暗くなっていた。ここに来るまでに16,000歩は歩き、そして刺激の多い街歩きだったので少し疲れてきた。次は映画のために歌舞伎町へ向かう。
Day 2
歌舞伎町編〜夜に頑張る人たち〜
p.m.18:50
高円寺駅→新宿駅(歌舞伎町)
歌舞伎町に来ると、昼間の渋谷駅のようだった。ゲームセンターみたいな雰囲気。夕方も元気だ。トホホ
映画館の建物にはゴジラがいた!
p.m.19:00
Rちゃんのスマホの充電は15%、私は25%という危機的な状況だったが(汗)、映画は21:00からなので、それまで歌舞伎町探検をふたりですることにした。
「少し寄っていきませんか〜?」「どうですー?楽しいですよー」ホストのお兄さんとコンカフェのお姉さんの声がちらほら聞こえる。
おぉ。これが歌舞伎町の夜か!また新しい世界が知れて少しだけ、わくわく。夜になると看板が光るのでいい雰囲気だった。
ホスト「お姉さん!初回どう?」
私たち「・・・。」→無視してる🤦🏼♀️
コンカフェ嬢の子は、同姓には手を振るだけみたい。異性には声をかけていた。
p.m.19:20
Rちゃんのスマホの充電が先に切れた…🪫
私はあと10%しかない。大変だ。
お腹が空いたのでコンビニに寄って、肉まんとハッシュドポテトを購入。道の端で食べ始めた。
p.m.19:30
道の端に人が等間隔に(約5mに1人ずつ)並んでいるのを発見した。ソワソワしている。誰かを待っているようにも見える。あ、女性に話しかけた。
「どうです?」
Rちゃんと目を合わせて、
「この私たちの列ってホストじゃない?」
知らず知らずのうちに、ホストの列に並んでたのだ(笑) こういう配置で勧誘(?)してるのか〜。
私の充電が5%を切った。
フリーモバイル充電を見つけるも、電源切れ。フリーモバイル充電は、PayPayでしかお支払いできないのね!(泣)
p.m.20:00
残りの時間は、ホストがこわいので館内で待つことにした。
シネマズ3Fから歌舞伎町の様子が一望できる。ホストがうろちょろしてるのが上からだとよく目立つ。ふたりで観察してたのは、(たぶん)新人ホストくん。なかなか勧誘できず、先輩ホストに「頑張れよ」と肩を叩いてもらっていた。結構、ホスト同士で絆があるんだな。
ホストの世界って大変だ。同年代くらいの子が夜遅くまでこうやって働いてるんだ。誘いが成功するまで店内に入れないのかな…?
途中からは、Rちゃんと一緒に新人ホストくんを応援してた(笑)
p.m.20:55
今回、見る映画は「ラストマイル」
大手ショッピングサイトの荷物に次々と爆発物が仕掛けられ、謎の連続爆破事件が発生するというストーリー。
スクランブル交差点が出てきたとき、親近感が湧いた。(今日、渡ったから)
いつもだったら、東京が映ると自分事として考えられないけど、今日は違った。この映画にすごく入り込めた。
この先ネタバレ注意👀
この映画から受け取ったメッセージは、「本当にそれって必要なものですか?」だ。
映画では、配達業の大変さ(給料・体力)がリアルに表現されていた。
また、次から次へと、人はなぜそんなに物を欲しがるのだろうかと考えた。(私もそのひとりだ)
早く便利にいろんな物が欲しい。その欲求に応えてる企業とそこで雇われてる配達業者。
とても興味深い、視点が面白い映画だった。
p.m.23:30
終電に乗り遅れそうだ。急いで乗った電車が家と逆方向に行ったときには焦ったが、なんとか終電に間に合い家に帰れた。ヨカッタ
この日、使った電車賃は¥1,250だった。島根だと隣町に行って帰るくらいの値段だ。何回も乗車したのにこの値段は安い気がする。
濃すぎる1日でした。今回も読んでいただき、ありがとうございます。よい1日を。
つづく