ドイツにちなんだジャズの名曲とは?
こんにちは。
この記事は、11月12日(日)の「八戸日独協会第23回例会 設立20周年/解散記念 ランチ/コンサート」にご来場いただいた方を対象に、内容を振り返っていただくための記事です。
コンサート会場で、メモなどをとらずにゆっくりお楽しみいただけますように。
そして
楽しかった思い出として、振り返っていただけますように。
コンサートで紹介した楽曲の紹介や解説を載せていきますね。
開場〜ウェルカム演奏
はじまりはじまり
開始前、主催のお一人から、「これまでこの会では講演を行ってきましたが、今回が最後なので、音楽ということになりました。講演以上に、音楽は、記憶、というか、感情に刻まれますからね。」とお話くださりました。
そして、今回初対面になる方が多いというお話もあったので、なるべく和やかに始めよう、と思ったのでした。
が、ウェルカム演奏が始まると、、、皆さん姿勢良く、ぴしーーーっと、澄んだ瞳でお聴きくださる(汗)
普段、ライブハウスとかバーで演奏している私達にとっては特殊な環境(笑)
そんな雰囲気ではじまりました。
Lawns by Carla Bley
訃報の記事を見たときの衝撃が冷めるまでは、演奏し続けよう、と思って選曲。
ドイツでの録音や、ドイツ系エンジニアによる録音など、、、ドイツとの縁もあるピアニストです。
Jarasum Jazz Festival 2018(韓国のジャズフェスティバル)
熱いソロを聴かせてくれたのは、ベース・久保田淳。
Autumn Leaves
秋、ということで定番の名曲をお届け。
英語で歌われることが多いですが、より親しみいただけるよう、日本語もご用意しました。
映画の主題歌が、ジャズの名曲に
Someday My Prince will come
1曲目にお送りしたのは、ディズニー映画「白雪姫」よりSomeday My Prince will comeでした。原作は、グリム童話。ドイツ語圏発祥の物語です。
ジャズのスタンダード・ナンバーといえば、どんな曲が思い浮かびますか?
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?