![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159508818/rectangle_large_type_2_f1d3a599a2a6f534fd8ff8898917eb8c.jpeg?width=1200)
サーモン天国 魚べい
2日連続のフードエッセイ。
いやー食べる事って本当に幸せ。
例え、それが太る原因だと分かっていても。
そんな事よりも、朗報が。
私は本日、理想の回転ずしを見つけました!!!
もう感動し過ぎて、いつものツラツラと長ったらしい前置きがいらないくらい。
そのお店とは、「魚べい」
以前、テレビのグルメ特番でやっていたので気になってはいた。そして、今日はたまたま通りかかったので入ってみた。
昨日は上尾の北端、今日は東端。原付って本当に便利。
昨日の反省から、店の外観を撮った。
![](https://assets.st-note.com/img/1729997225-CwMJZWs87r19UzoTh03GpgIA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729997225-nyE9h3r41Ki6xuqNfldoZCg2.jpg?width=1200)
セルフ受付、タッチパネル、セルフ会計。昨日も書いたが、やはり、これがチェーン店のデフォルトになっていくんだろう。賃金が上がっていくご時世で人件費削減の為に自動化は仕方がない。今回は店員さんの「いらっしゃいませ」がきちんとあり(開店時だったから?)「ありがとうございました」はセルフ精算機が言ってくれたから特に気にならなかった。やはり、昨日の事は私の気にしすぎなのかなとは思った。
タッチパネルも撮ったのだが、私の姿がうっすらと亡霊のように写ったので掲載中止。
早速、タッチパネルでメニューを一通り見た。しかし、違和感が……。どこを見ても、ウニとか高級食材がない(ウニは旬じゃないから?)というか、全て300円以内の低価格メニューばかり。
もしかして、チェーンの回転ずしって高単価メニューやめた?
気になったので、大手チェーン寿司店のかっぱ寿司、スシロー、はま寿司、くら寿司のメニューを見ても、100円台の寿司が大部分で高単価の贅沢寿司は見当たらない。そして、どの店もサイドメニューの方が高い。
ちなみに、がってん寿司、銚子丸などは高単価メニューがあったので、チェーン回転ずし店の中でもファミレスのように、価格帯の棲み分けがある事が分かった(低価格帯のガストと高価格帯のロイヤルホストのように)
早速、頼んでみる。
ちなみに、私はお寿司といえばまぐろよりも断然サーモン。鮭ではないサーモン(一見同じだが、言いたい事が伝わるだろうか)
だから、今回もサーモンを中心に……って。
サーモン三昧、キングサーモン、紅鮭たたき、オニオンサーモン、サーモンねぎラー油、焼サーモン合い盛り、大切りとろサーモン、サーモンチーズ炙り(ホワイトチェダー)、サーモンペッパーマヨ炙り、サーモン揚げねぎラー油……。
いや、みんなどんだけサーモン好きなんだよ!!(お前もな)
自分の推しネタが、これだけバリエーション豊富だと嬉しくなる。
そんな訳で頼んだら、新幹線が運んできてくれた……。このカラーリングは東北新幹線だな!(*決して鉄っちゃんではないが、これくらいは分かる)
![](https://assets.st-note.com/img/1730001091-RbuIWcUfaCG4LryvAXzBOSHQ.jpg?width=1200)
サーモン三昧、大切りとろサーモン炙り、天然南まぐろ切り落とし海苔包み入りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730001242-6h5MWIkvfml3G7yOeJHBRVCw.jpg?width=1200)
北海道産ほたて、大切りとろサーモン、はまち照り焼き入りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730001641-6krCPWLUnBAyqEoseiuJG8tM.jpg?width=1200)
……ん?
![](https://assets.st-note.com/img/1730001618-S6gdWDrM0TYahytLFBlOUZ8n.jpg?width=1200)
……。
何で、また余計な物を頼んでしまうのだろう……。
詳しくという訳ではありませんが、過去記事をご覧下さい。
それにしても、どれもめちゃくちゃ美味しいぃぃ!!!
サーモンがガチで蕩けた。100円台という低価格ゆえに、ネタもシャリも小さいが、逆にそこがいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1730002480-hF1cYqGimk5r3vaXt6ZJujTL.jpg)
そして、この特製甘たれが非常にいい仕事している。最初から付ければ良かった。この甘たれをまた試したいが為に最後にキングサーモン頼んでしまった(撮影失念)
![](https://assets.st-note.com/img/1730002599-mQ2EreuLiPt7oCYpqDVaFGn8.jpg?width=1200)
小さいネタでしかも一皿に対して1貫のメニューがほとんどだった。これでお腹9分5厘。満足、満足。
お値段は1430円。でも今回はお値段以上の満足度だった。しばらく余韻に浸っていた。明日からまた嫌な仕事だが、頑張ろうと思うくらい。寿司の美味しさだけでネガティブの申し子の私がポジティブになる奇跡(珍しい)
推しネタのサーモンが美味しかったので、今後、回転ずしは「魚べい」一択で!(ステマではなく、個人の意見です)
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![春原美桜(miosuhara)](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i95512d5b9b0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)