遠隔転移から6か月。次の治療へ変更
右胸乳癌が胸膜へ転移発覚してから半年。少しずつ腫瘍は大きくなっております。
そのため、だんだん肺や肋骨に圧迫され、時々神経にも触れるようになりました。
腫瘍マーカーもここにきて、突然上がり、今までの正常値は何だったの?という感じです。
と言うわけで、今までのホルモン療法に加えて分子標的治療も開始しました。
さて、この薬でどれだけ自分が変わるのか?
少しずつお知らせしたいと思います。
今回、一番驚いたことは
「薬の金額が高い!」
思わず、何度も金額を見直してしまいました。
働く時間も短くなるのに、医療費が上がる、、、、。
ガン保険に入っていられたら気持ちも違ったのでしょうね。
残念ながら、私は若いころから持病があったため、契約が出来ませんでした。
時々、ネガティブが現れます。
長生きしても良いのかな?
思わず昨日、家族にきいてしまいました。
もちろん、家族は
「絶対に長生きして!」
そう言ってくれたので、もう少し頑張ってみます。