見出し画像

12月




お守りリップ

数年前にシャネルの真っ赤な口紅をもらって、その一本だけをお守りのように持ち歩いていた。ケチりながら使っていたけどとうとう切らしてしまい、今年最後のご褒美と言い聞かせて買い換えることに。
久しぶりのデパコス売り場でモタモタしてると、イブサンローランのまつ毛バチバチの美容部員さんに声をかけられた。少し無愛想で、オーラに圧倒されそうだった。けど、「ウィンドウショッピングにきたわけじゃなくて、ちゃんと買いますよ!」という意思表示をしたら表情がやわらかくなった。直感で色を選んでテスターさせてもらうと、顔全体の血色がパっと良くなり、お姉さんにも赤似合いますね〜と言ってもらえたので即決だった。

日本のプチプラコスメは優秀だから、わざわざハイブラ買う意味ある?と思ってた。でも、そのブランドが積み上げてきた信頼や商品開発にかけてる熱量、接客の丁寧さなど、重みが全然違うことにようやく気づいた。ロゴ一つ取っても、ゴシック体をただ並べたものとは違って、綿密に計算されている。夕方ヨレにくいとか艶が出るとか機能性はプチプラと変わらないかもしれないけど、私は職人が手間暇かけたものが大好きなんだよね。これからも質が良いものを選び抜いて、お守りとして長く愛用したい。

シングルス

白状しよう。今年のクリスマスも独り身である。

春先、寂しさに耐えきれずに恋人を探し始めた。毎週末違う男性とお会いしてたけど、
まぁ、、、結果は散々で笑 (デート自体は楽しかった。)
おかげで、血液型も占いも験担ぎも何も信じなくなった。ゲッ〇ーズ飯田も、し〇たけ占いも味方だと思ってたんだけどな?仕事にも言えることだけど、全てはタイミング次第って学んだ。

半年ほど経つと、逆に一人の時間が欲しくなった。婚活してる先輩方のnoteを拝見したら、休日に相談所や街コンに行って一日に10〜30名の方にお会いし、複数人と連絡を取り合い、デートは同時並行でダブルブッキングも日常茶飯事、みたいなマルチタスクの鬼ばかりで一点集中型の私には無理〜!ってなった。
でも、もうすでに寂しさは消えていた。習い事を始めたことでコミュニティが増え、友達も比例して増えたからだと思う。

結婚、同棲してる親戚や友人はパートナーに大切にされていて、幸せオーラを纏っていて、相手も私に気を遣って「次はあなたの番だよ」と言ってくれる。でも、つい相手の顔色を伺って疲れてしまう私は、自己責任で済ませるのが楽で、一人でも休日を満喫できちゃうから、やはり“シングルス”向きなのかも。

ダブルスの時にペアに気を遣いすぎて、楽しめない、と言う方は結構いるのです。
そこで、私はレッスンの人数が少ない時に、他人に気を遣わないで済むシングルスをよくやったのです。

必ず皆さんが言うのは、
「シングルスは謝る必要がないんですね。」
一人でプレーするので、当たり前なんですがそれが快感に感じられる。
ストロークをネットにかけても、簡単なボレーをミスしても、ダブルフォルトをしても、
謝罪する必要がない\(◎o◎)/
全て自分のせいで相手が喜ぶだけ。

他人に気を遣いすぎる人に取ってもシングルスにハマる良いキッカケとなります。
常々思うのは、テニスはダブルスだけではないので目先を変えてテニスを楽しむ方法を変えるのもアリです。

最近暇さえあれば読んでる
おやじコーチのブログ

今年一年の学びは、「今」を楽しむこと。ステディがいないからこそ軽やかに自由に動き回れた。パートナーを探すより友達から友達へ繋がるほうが今の私には合っている。テニスはダブルスだけじゃなくて、団体戦もあるからね。

(完全に諦めたわけではないので、
いい人がいたら紹介してほしいです、、、。)


バケットリスト2025

目標とか抱負が苦手なんだよね。
だから、やりたいことをリストにしてみた。
これなら練習とか勉強も無理なく続きそうだなぁと思ったので!
(イギリスに行きたい→英語勉強しよう→毎日電車で英単語帳見ようってなるのが理想)

マコさんだけは信じたい泣



全部叶えられなくても、半分以下しか達成できなくても、健康に年を越せたらはなまるです。💮💯

今年は、親友に会いにパリへ渡り、推しのライブに行って、一人で南の島でバカンスして、テニススクール行き始めて、めちゃくちゃ楽しかった。今までの人生で最もアクティブで充実した一年だったかもしれない。

この調子で来年こそは独立……!!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集