顔タイプ診断®の [大人/子供] [直線/曲線] [強さ/穏やかさ]
こんにちわ☀️イメージコンサルタントのTomomiです😊
今回は、顔タイプ診断®の [大人/子供] [直線/曲線] [強さ/穏やかさ]についてお話します♪
(2024年11月ゆるっとオンラインお茶会の内容です)
◆顔タイプ診断®の目的
顔タイプ診断®は、比較的新しいイメージコンサルティングの診断です✨
お顔立ちの印象から、その方に合った似合う服の雰囲気(テイスト)をご提案していきます😊
他のイメージコンサルティングの診断の目的としては、
パーソナルカラー診断=肌を綺麗にみせる色・質感が分かる
骨格診断=身体を美しくスタイルアップしてみえる着こなしが分かる
こんな目的をもって診断しています✨
では、顔タイプ診断®は、なぜ必要なのか?それは
おしゃれに見える
似合っていることが分かりやすい
自分を分かっているようにみえる
たとえば、
パーソナルカラーサマーで上品で女性らしい色で肌が綺麗にみえ、
骨格ウェーブで華奢で柔らかい素材でスタイルアップする方。
お顔立ちが中性的でボーイッシュであれば、
【かっこいい・カジュアル】な要素をコーディネートにいれた方が
おしゃれに見えます。
反対に、【かっこいい・カジュアル】な要素をいれず、
ふわふわ甘いフェミニンなコーディネートだと、
どこか違和感があり、おしゃれに見えにくくなります。
これが自分を分かっているように見える、ということです😊
そのお顔立ちを分析し、8タイプに分けてご提案しています🙌
◆顔タイプ診断®で分かること
似合うファッションのテイスト(雰囲気)
似合う柄
似合う素材
似合うアクセサリー
似合うヘアスタイル
似合う色(色彩心理)
服から小物、雰囲気にあった色、なんでも似合うものが分かってしまう顔タイプ診断®です🤭✨
こちらの記事では、曲線タイプがどんなものが似合うか?などを
ひとつひとつ詳しく解説していきます✨
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?