![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135376258/rectangle_large_type_2_910a81fcf37860691739453861610eea.jpeg?width=1200)
自分の現在地を知る
こんにちは🌸
前回の記事(2022年6月)から
まただいぶ間が空いてしまいました。
この期間、
私は色んな仲間と分かち合いをし
自分が人生で実現したいこと
いまの日常生活と人間関係
様々なことと向き合いながら
日々を過ごしていました。
さて、あなたは
「自分の現在地」を認識していますか?
「等身大の自分」に近いかもしれません。
私がここで言う
「自分の現在地を認識している」とは、
ーーーーーーーーーー
「今の自分はどんな自分か、
客観視出来ていること」
何ができて、何ができないのか
何が分かっていて、何が分かっていないのか
自分の目標に対して
今の自分はどのくらいのレベルにいるのか
目標にたどり着くまでの距離はどのくらいか
等身大の自分を見て
良い悪いとジャッジせずに、
事実を客観的に認識出来ている状態。
ーーーーーーーーーー
ざっくりいうと、このような状態のことです。
何か壁にぶつかった時、課題に向き合ってる時、
私たちはよく、それを乗り越えられない自分に
情けなさを感じたり、落ち込んだりしがちです。
それは悪いことだとは思いません。
それを原動力にできれば、
成長していくことができます🌈
そう感じる自分もふくめて
今の自分だ!と思えたら
気負いすぎずに、今の自分が出来ることを
とにかくやっていくだけでいいと思います🍀
どんな人も、最初から何でもできる訳じゃない。
やってみて、途中結果をみて、
それをもとにまたやってみる。
出来るようになるまでやり続ける
それだけだと思います😊
人生、シンプルに🌸