雑記

・キタニさん提供曲、伊東健人さんの『サッドマンズランド』を聴く。歌詞や曲調にキタニ感が満載で、疾走感があり、イントロからベースがエグかっこいい。キタニさんご自身でもベース弾けるのに、これを任されたよしひでさんは、やっぱりとても信頼されているんだな(ほかのサポメンさんも絶大な信頼を寄せられているのはもちろん)。

・伊東さんのYouTube配信も初めて観る。話す声も素敵。落ち着いた空間と進行。キタニさんのお話もあり。伊東さんが考えるテーマと思いを伝えたところ、1ラリーで期待を遥かに超えるものができてきた、意外性もあった、キタニさんとは歌のレンジが似ており、ファルセットにいくところも同じで信頼感がある、等。

・キタニさんは、提供・タイアップ曲について依頼主の意図をしっかり汲んだ上で、ご自身の解釈も乗せて(それがまた深い)作られており、毎回その完成度に驚かされる。頭の良さももちろんあるだろうけど、相手としっかり向き合って理解し想像する努力を続けていらっしゃるからだと思う。

・自分のTwitterの下書きを見返していたら、冷たい渦/プラネテスの発売時、全く切り口が違うのにそれぞれドラマ(ゴシップ #彼女が知りたい本当の ◯◯)の主題歌としてあまりにぴったりで、こんなに丁寧に作品に寄り添った楽曲を書ける方はなかなかいないから、今後タイアップが殺到するのでは?みたいなことを書いていた。実際、その通りになっているし、これからもタイアップや楽曲提供が増えていくと思う。

・以前好きだったアーティストさんは、人気が出てタイアップが激増した頃、急激に楽曲に惹かれなくなってしまった。たぶん依頼主のニーズには応えていたんだろうけれど、自分の好きだった感じが失われた気がした。それ以来、軽く聴くことはあっても、熱狂的に追うこともライブに行くこともなく、FCも辞めてしまった。

・何となくだけれど、依頼主に全振りで、ファンの方を向いてくれていないような、置いてきぼりにされたような気持ちだったのかもしれない。でもその当時の彼らにはそのやり方・その楽曲たちがベストだったんだと思うし、そういった過程を経てもっと大きくなっていった。

・そんなことを思い出しながら、キタニさんもそういうフェーズに入っているのではないかと考えるのだけど、キタニさんに関しては、上記のような心配を全然していない。依頼主のニーズに100%以上応えつつも、ご自身の色を確実に出し、ファンの期待を裏切らない、あるいは良い意味で裏切る楽曲を作り続けてくれるという、絶対的な信頼感があるから。

・まだ書きたいこと色々あったんだけど、だいぶ長くなってきたので、あと藤井風さん『花』MVの感想だけ。藤井さんのビジュアルは正直全然タイプではない(失礼すぎるごめんなさい)のに、このMVでは、その美しさに圧倒された。あの年齢にして達観している感があり、神々しささえ纏っているような。

・死生観をテーマにしたMVで、自分で自分の棺桶を引いたり、遺影があったりするのだけど、棺桶を引く藤井さんも、棺桶の中で色彩豊かな花に囲まれ微笑む藤井さんも本当に美しくて。死を畏怖することなく、生と地続きの穏やかなものだと捉えていらっしゃるような。

・楽曲自体もとても好き。この曲を聴くと、見せかけではなく内側から輝ける人間になりたいと改めて思う。そして藤井さんがそれを体現されている気がする。以前習っていたヨガの先生も内から滲み出る輝きがすごかったのを思い出す。ああいった本物の美しさに辿り着くためにできることって何だろう?自問自答の日々になりそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?