【コンセプトフォト】The Primitive Strength 1 ヤマモト_ミオ📷 2022年4月11日 23:07 岩で作られた灯籠。このバランス感覚は相当な職人が手掛けたのか!?しかも軽石っぽいし、、、 加工技術があまりない時代のものかしら。。。 こういう景色スキーーーっ!普遍性のあるシンメトリーはやっぱりどの時代でもハズレ無し! 倒れた杉の幹の上に、また新しい松が根を張り、めっちゃ立派に立っている。。。!寄生してるのだろうけど、そんな養分あるかな〜コレ。 樹ってどうやって成長しとるんだろ?表皮は入れ替わるのか、それともずっと同じなのか。でも年輪で太くなるし、皮が足りなくなるんじゃ。いや、人間もデブになったら皮が伸びるから同じもんか。 古式井戸。汲み上げ式。ここから水をとって手洗いに使ってたんだと思う。ちなみにこの写真のトーン好きです。(^^)b 出てくるのは錆びくさい水だろうな〜。大体汲み上げポンプって撤去されちゃうから、残ってるのって希少だったり。 冠位十二階カーストのトップクラスだと思われる方。眉毛の形とかはかなり現代でも通用するイケメン眉。細目って公家顔とかあるように、似合ってると本当に魅力的ですよね。 多分明治期の絵!ここの神社は日露戦争でよー人気になったらしいので、おそらく出兵の様子とかが描かれているのかな?ちなみに右側に明治期の将校っぽい人の肖像画があった。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #アート #自然 #モノクロ #飯塚 #老松神社 1