![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117061448/rectangle_large_type_2_819d47af470047c82643cffe261a22f6.jpeg?width=1200)
えすこんふぃーるど北海道2☆
北海道2日目。
私は、野球観戦の余韻と北海道に来たという満足感でひとり夜中の1時まで
ひとり飲みしていたのに、
すっかり7時には起床し、身支度済ませ、8時にはホテルのホテルのブッフェ
へ向っていました。
(宿泊したホテルは、ルートイン千歳駅前)
ビジネスホテルだし、ちょっとした朝食かと思ったら、
おかずの種類が多くて、ごはんもおかゆもパンのあったので、
私は2日間、必ずごはんとパンと焼きそば食べました。
次の日も同じおかずだろー、なんて思っていたら、なんとメニュー変わっていたのでした。
来年も、このホテルに泊まること決定しました。
ちなみに、今回本館に泊まりましたが、ちょっと狭くてキャリーバッグが広げられなかったので、来年は南館にします。
大浴場とか綺麗だし、シャンプー・コンディショナーが4種類くらいあるから、来年はシャンプー持っていくのやめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695536925746-r613jrwpyA.jpg?width=1200)
お昼前から、エスコンフィールド内をまたうろつく。
前日ゆっくり見れなかったので、うろつきながら、グッズまた買ったり、
練習風景見たり、野球している子ども達見たり、
クラフトビール飲んだりして過ごす。
暑かったけど、東京より全然いい感じでした。だらだら汗なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1695537139754-ClHS0rtdCd.jpg?width=1200)
秋味ね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695537198753-CvOeN4uGtH.jpg?width=1200)
トリュフベーカリーって、美味しいの?って言いながら、旦那さんがベーカリーに向かう。
「わーーーーい。」
とふたりでいいながら、トレーにあれこれ乗せて持ち帰り。
このまま持って野球観戦か・・・と思っていたら、エスコンフィールドは試合がある日は、一旦14時30分で閉めてまた16時に会場になるので、
ホテルに戻って冷蔵庫に保管しておきました。
(次の日、羽田空港に着いてバス待っている間にロビーでトリュフベーカリーのパンを食べていたのは、我が家です。)
さてさて、2日目の野球観戦が始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695537614605-XWPfog7ivA.jpg?width=1200)
「祐一郎商店」のつぶ貝。
身はぷりぷり、肝までしっかりぷりぷり。
旦那さんが飲み物買いに徘徊しに行ったので、席でひとり「うまーい。」って言ったよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695537807002-jfpsF9z77T.jpg?width=1200)
お寿司美味しかったけど、来年はイートインにする。
絶対もっと美味しいはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1695537951443-JBI35FD7G2.jpg?width=1200)
視界に生ハムの文字が入ってきて、生ハム大好物の我が家ですので、
即購入。
ここのお店はモバイルオーダーできて、アプリで注文すると席まで持ってきてくれるんですよ。
エスコンイーツだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695538143702-zu17TMdcUW.jpg?width=1200)
本当は違う商品名です。
2目目は、デザートまで食べちゃったけど、この日は日ハムが勝ったので、
試合後は、イベントみたいに光るスティックを皆さん振っていたので、
来年はあの光るスティックを買ってから席に座ろうと思います。
この日のMVP賞に輝いた3名の上原選手が、私はどうしても「徳永英明」
さんにしか見えませんでした。
そして、松本選手は、目に涙を浮かべながら、試合のことももちろん、
仲間の選手が誹謗・中傷を受けてたことに対して、強い言葉ではありませんでしたが、悲しい気持ちを伝えていました。
全く私はニュースなど見ていなかったので、ホテルに帰ってから、
その事について触れました。
SNSはそういったことに利用するものではないと思います。
さてさて。
お腹もいっぱい、野球観戦も大満足♪
あーぁ。
明日はもう、帰る日なんて、2日間はあっとゆう間だなと、
また電池切れの旦那さんの寝息をBGMにし、今日の楽しかった事を思い出しながら、ひとり酒を満喫したのでした。
おやすみー。
また、明日。