見出し画像

☆社会福祉士への道のり

2024.02.04(日)
パシフィコ横浜で「社会福祉士」の試験を受けてきました。

あの、国試の試験会場の雰囲気にいきなりメンタル崩壊しそうになり、
会場にいる受験生みんなが、めちゃくちゃ頭がいいと思い込み、私には敵わない・・勉強足りなかったよ・・・
と、試験が始まる30分間は持ってきた参考書もノートも
全く見れずに放心状態でした。
友達がプレゼントしてくれた「太宰府天満宮」のお守りと鉛筆と、
そして「大丈夫。たくさん勉強しました。」と書かれた寒中見舞いの
ハガキを何度もリュックの中で握りしめてました。

介護福祉士とか、ケアマネの試験とは全然雰囲気が違う・・・。

合格発表は、2024.03.05(火)
14時に合格発表なんだけど、家に居ても落ち着かず。
まさかのその日の夜は、
Zepp yokohamaでマンウィズのファンクラブ限定LIVEの日。
マンウィズの音楽も聴けずに、家の中ウロウロして、あげくに心身ともに
疲れ果てて、お昼寝タイムに突入しちゃいました。


14時。
パソコン開ける気にもならず、携帯で結果発表を確認。

「あ。あった、あった!番号、あったよ!」
と歓喜の舞です。
旦那さんも明けで仮眠していたのに、
「よかった、よかった。」と起床。
みるめを抱き上げて、
「受かったよー!わっしょい、わっしょい!!」
と、旦那さんと交互にみるめを抱きしめました。

(そのあとすぐにお祝いとして、ひとり家で祝杯を浴び、
 Zepp yokohamaでマンウィズを満喫してきました☆)


1ヶ月後に届いた登録証♪

一発合格したかったので、ほっと一安心。

それより、社会福祉士を受験するまでの道のりが本当大変でした。
1年9か月の通信課程。←思ったより長い!
仕事して家事をして(二人暮らしなのでまぁまぁ適当だけど)、
学校からの演習問題にレポート課題。
(←レポートなんて書いたことないから、苦戦しました。最後まで!)
その合い間に過去問と模擬問題、試験慣れするのに模試も受けました。

※模試は受けたほうがいいと思う!
 試験の時間配分の参考になります。1回目の模試で時間配分間違え、
 散々な結果が我が家に届きました・・・。

ちなみに、私はここの専門学校にお世話になりました。

今まで高齢者と関わる仕事しかしてこなかったけれど、
これからは、生活困窮とか女性支援に関わりたいと社会福祉士を受験
することにしたのでした。
受験する前から、転職して更生施設で相談援助に関わる仕事も始めてました。
(受験中に転職したのも、結構大変。仕事覚えないと!ですもん)

そしてそして、応援してくれた友達と「祝杯の会」を開催☆
「ワインが飲みたーい!」と私の願いで、
オービカ高輪で開催しました。


白ワインが好き♪


話してばっかりで、写真がない。


とにかく、試験勉強について話す、話す、話す。
私、12月くらいに、いきなりバーンアウトみたいになり、勉強が手につかず、焦れば焦るほど何の勉強すればいいのか分からなくなっちゃう期間に
突入した話しをしていたら、
友達も試験前に同じ現象に見舞われていたようで、涙、涙で語り合いました。

大人になってからの勉強は孤独で、相談するにもそんな気になれずなのですよ。

話しは止まらず、来月に地元で再び開催することにしました。
(地元が一緒♪)

今年1年は遊ぶ年にすることにしました。
5月は北海道のエスコンフィールド。
6月はマンウィズのLVE。(東京体育館)
8月はくるりのLIVE。(ヨコハマ ベイホール)

あとは、いっぱい本読んでる。うふふ。
興味ある研修も出来るだけ参加したいな。


合格した日の、みるめ。

来年は、精神保健福祉士の通信に通う予定です。
最後の資格です。
試験受けるのは、最後にしたいと思います。

みるめ、いつも癒してくれてありがとう。
旦那さん、来年の精神保健福祉士の教材を買ってください。


いいなと思ったら応援しよう!