
【9月末】資産運用状況
こんにちは!みにゃです。
10月ですね~もうすっかり日も短くなってきて、秋を感じますね…
キンモクセイの香りも漂ってきました。
今年度も前半戦が終了しました。厳しい局面ですが、さっそく集計してみましょ~
9月末の資産運用状況

前月比

まさかのマイナス6万円…
ガーーーーーーン…
評価額が下がってこんなことに…悲しい…しばらくはこの感じが続くんでしょうか…
今は下落していてテンションが下がってしまいますが、こういう時にコツコツ積み上げていける人が後々大きなリターンを得るんですよね!と思って頑張りたいと思います。
個別銘柄内訳
日本株(9月末現在)

WDI(外食チェーン)
高島屋
オリックス
ANA(全日空)
ビーアールホールディングス ←New!
鉄人化計画(カラオケ)
三菱HCキャピタル ←New!
文教堂HG(書店)
東京日産コンピュータシステム ←New!
9月が権利確定月の3銘柄が仲間入りです。ロボット投資の解約金を充てました。
三菱HCキャピタルは配当金目当て、BRと東日コンシスはクオカード目当てです。特に東日コンシスは1株だけで500円のクオカードがもらえるということで、単元未満株で買ってみました♪ちょっとくらい株価で負けても広い心でいられますね(笑)
しかしこの下落局面なので、全部評価額が下がっていて悲しい…早く復活してくれないかな…
外国株式(9月末現在)※ドル表記

AAPL(アップル)
VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)
VOO(バンガード・S&P500ETF)
VYM(バンガード米国高配当株式ETF)
HDV(iシェアーズコア米国高配当株式ETF)
DIS(ウォルトディズニー)
SHEL(ロイヤル・ダッチ・シェル)
SPYD(SPDRポートフォリオS &P500高配当株式ETF)
IBM(IBM)
QYLD(グローバルXNASDAQ100カバードコールETF) ⇒売却!
KO(コカ・コーラ)
ASTR(アストラスペース)
この下落局面で耐え切れずQYLDちゃんを売却してしまいました…私のメンタルの強さでは持ち続けることは無理でした…
QYLDは仕組み的にも長期で見れば価格が下がっていくので、このタイミングで手放して良かったかも…月初に手放したので、とんでもなく低い価格では無かったのでタイミング的には良かったです。
たくさん配当金もらえたし、一旦1,000万円まで貯蓄が増えるまではあまりリスクを取ったり配当金ばかりを追い求めるのはやめようと思います…
配当金

QYLDの配当金が入り、IBMの配当金が入ったので、まあまあ良い金額になりました!QYLDに代わり、SPYDとVYMをこれから育てていきたいと思います。
しばらくはドルで持っておこうと思います。
まとめ
9月末時点の残高:529万円
2022年末の目標金額:600万円
目標金額 まであと約71万円
今年はあと3か月なので、よほど暴落しない限りは目標達成見込みです。
まあずっと下落局面でもボーナス時期に割安で買えるのでそれはそれでありがたいですが…
☆貯蓄目標額☆
※月の積立額 6月以降
つみたてNISA:33,333円
投信積み立て:60,000円
ON COMPASS:10,000円
=合計約10万円/月×6か月=60万円
※ボーナス積み立て
冬:60万円×1回=60万円
⇒合計120万円
今年一年記録を付けてみて、思ったより投資に回せそうなので30歳になるまでに頑張って1,000万円行きたいな~と甘い夢を見ています…
副業も決まりそうなので、副業収入は全て投資へフルベットして、目指せ早期退職!です。
それでは!