![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63951499/rectangle_large_type_2_5256ff1a0445e81070fa0b6da05c222b.jpg?width=1200)
【3】復職して早4週間、いいペースです。
こんにちは、みにゃです。
タイトルにもある通り、復職して4週間、約一か月が経ちました。早いですね~。
新しい部署にも段々と慣れてきました。皆さん本当に良い人で、分からない事がわからないまま終わる事がほとんどないのですが、これがかなり気持ちの余裕に直結しているな~と思います。
分からないことがあると
焦りやもやもやがたまる⇒脳の容量ががパンパンになる⇒焦る
という負のサイクルが循環するのでいい事がありません…
「分からないことをわからないままにしない」
新入社員時代には口酸っぱく言われていたことですが、本当にその通りですね。
総合商社にはよくある話ですが、部署が変わると転職したみたいに環境変化が起こったりします。その都度、新人だったときの気持ちを思い出して、フレッシュに業務に向き合えたらいいなと思いました。
話は変わりますが、今週は気温差が激しかったからか、体調を崩した日がありました。
具体的には、朝から頭が重く、昼は食欲もなくこれはダメだと思って、昼休み休憩の1時間ずっとベッドで寝て過ごし、夕方の業務終了までなんとか我慢して終業即ベッドで安静にしていました。
症状は頭痛と怠さ、疲労感、喉の痛みでこの日一日で治ったので、おそらく気温差の風邪だと思いますが、無意識に新しい部署で緊張していたため疲れも出たのかな、と。
まだフルタイムではないですが、フルタイムに戻った時も残業時間などは体調を加味して無理せず、徐々にエンジンをかけていこうと思いました。
気温が安定しませんが、皆さんもご自愛ください。