
「とこやにいったライオン」
「とこやにいったライオン」
サトシン作・おくはらゆめ絵(教育画劇)
子どもがいない主婦であるわたしにとっての、子どもたちと触れ合う場面、それは、月2回の子ども食堂ボランティアです。
初めての参加から、もう4ヶ月が経とうとしているようで、だいぶ流れもわかってきて、顔見知りも増えてきました。
今日は、そんな場面で、久しぶりに読み聞かせをさせてもらった1冊です。
わたし自身手にしたことのなかった絵本でしたが、表紙の絵のユニークなライオンの表情に惹かれて選びました。
ハラハラしたり、嬉しくなったり、登場するキャラクターの気持ちになりながら、子どもたちと楽しみました。
さて、題名にもある「とこや」という言葉…
散髪屋さんのことだと、お分かりでしょうか…?
はじめに題名を読んだとき、子どもたちの中には、???となる様子もありました。
確かに最近「床屋」は聞かないですものね…
それでも、「床屋って、散髪屋さんのことだよ」「美容室とか、美容院とも言うよね!」とちょっとしたマメ情報を添えることで、子どもたちの目はキラキラします✨
こんな何気ない会話の中、些細な日常にこそ、学びは散らばっているなぁと改めて感じたことでした。
わたしもそろそろ「とこやさん」行きたい…笑
おしまい。