見出し画像

「事実を知らないまま、悪意あるものに騙されて終えていく生涯がもしあるとしたら・・・

それは不幸だと思います。」
とマドモアゼル愛先生は言った。

ノートに自分の想いを書き連ねる
ということをずっとやっている。
ほぼ毎日(サボる日もあり)。

紙一面にバーッと
自分の好きな人を書き出してみた。
(ユーチューバーを中心にね)

そして氣付いたこと。

ひとり残らず全員が
自分の考えをしっかり持っている
ということだった。

信念のある人

特に良いことだけじゃなくて
辛口なことも言ってくれる人。
毒吐く人?!

中学生の頃英語が全く理解できなかった。
近所の個人塾に通い始めたが
とっても優しい先生で、
さっぱりわからず仕舞い。
はてなの連続。

とても厳しいとされている
おばちゃん先生に変更する。
そしたら「なるほどそういうことなのか!」
と仕組みがわかって一氣に伸びる。
言われてたほど
不思議と怖くは感じない。

どうも私は毒舌だけど
芯の優しさを持っている人に惹かれてしまう。
そしてそういう人はみんな面白かったりする。

じゃあどういう人が嫌いなのか・・・。

流されて自分を持っていない人だよ。

自分の考えを持つためには
当然思考が必要。

「思考が先、現実はあと」

(最近ご無沙汰だけど本は大体読んだミナミAアシュタール)

なんだからさ

思考しなければ
思い描くような幸せな未来?
現実などやってこない。

そもそも思い描いているのかさえわからない。
ボーっとしてるからね。

そんなんじゃ現実は
満足のいくものではないだろう。

満たされていないから
幸福感なんて味わえないわけだよ。

じゃあ「思考」するにはどうしたら??

知ることじゃないかな?
知らなきゃ語れないし
自分の意見なんて持てないよね。

知ろうともしないで
「尊重してくれ!」

なんて言い放つことは

「自分には考えなどありません。
でもとりあえず言われたことには従います。」

ってことだよね?

それって自らのドレ―宣言?!

あぁぁ、愚かだね。
本人氣づいてないみたいだけど・・・

私無知なままでいいの。
好きにして♡

無邪氣だわ!

しかしそうなると…
自分自身はグラグラしちゃって
ブレブレになって
ちょっと揺れたぐらいで
何かしら支えが必要になる。

もちろん自分の中じゃなくて
外側に求めちゃうぞ!
だって自分だけじゃ頼りないからね。
私なんかちっぽけな存在で
たったひとりの力なんかじゃ何もできないもの!

無力だわ!

手に届くところには何がある?

そう、テレビだよ!

だいじょうぶ、心配いらないよ。

大切なことはすべて君が教えてくれた

なんかテレビドラマらしい(見てないけど春馬くんは大好きです)

大切なことはすべて
テレビが教えてくれるんだって!

あ、ちなみに知られたくないことは
知らせないからさ!!
ちゃんとこちらで取捨選択はしておきますから!
(思いやりだよ♡)
こっちでやっとくから
リラックスして甘~いおやつでも食べてて!
みんな忙しいんだからさ!!

だいじょうぶ、待ってれば
受動的でも思考停止でも
指示待ちしてれば解決するよ!!
求めれば与えられるものさ!
例え無意識でいたってね!

安心して!それだけじゃないよ!

あなたには今まで学校や親から教わった
教育とか道徳とか文化とか・・・
常識だって備わってる!

ちゃーんと積み重ねた来たものがあるじゃない!
過去にさ!

立派だよ。
学校では成績優秀だったし
学歴もあるし
ちゃんとした有名企業に就職して…。

えっと・・・
世の中ウソばっかなの知ってる?

安易に提供される
お手軽な情報は
私達をだますために流されてますよ?

情報を疑ったことありますか?

信じる者は救われる?
疑うより信じて裏切られた方がいい??

私はヤだな。

知りたくないではすまされない。
と思います。

あれ?なんかおかしくない??

そう感じたら
そう氣づけたら

今から知ろうとできる。
今から調べられる。

ウソに氣づけるかも・・・。

Love Is All Around
なんだけどさ
Lie も All Around
なんだよね。

ウソが見抜けないとさ
世の中悪意のある人たちが
存在してるというのに

もう一回言うよ!

「事実を知らないまま、悪意あるものにだまされて終えていく生涯がもしあるとしたら・・・それは不幸だと思います」

マドモアゼル愛

私は不幸で終えるなんてイヤだ。
しあわせに終わりたいよ。

それで良かったと
これで良かったと
健やかに笑い合える日まで

満ちてゆく/藤井風(ただ今2度目のアジアツアー真っ最中)

最後に私の好きな人の話に戻るんだけど
あ、聞いてくれる?

信念のある人
だけじゃないのよ。

自己主張強くて頑なな人はイヤだよ?
パックンみたいに(←名指し)
嘘つきで自分を顧みなくて頑固な人。
あれは信念がある、とは違うね。
(つながる先が問題よね)

信念がありながら
謙虚でいて
楽しくお喋りできそうな人

そういう人かなぁ。。。

そういうのって顔にも出るよね。
だから結果的に顔も良い人が多かったりする。
ということで美形が好きです!

えっ??

いいなと思ったら応援しよう!