見出し画像

12月の多様性愛⓺星乃珈琲で4時間女子トーク真実は残せないという現実


今起きたら

16時半だった。

やばい私・・・





(*ノωノ)





2時間も
昼寝してしまった。




もうすぐ夜がやってくる。





土曜日が終わってしまうやんけ!





しかし、私は
後悔はしていない…。





まだこの

noteを書く

時間は十分ある。





今日の午前中は
飛ばしていたのだから。


今朝はなんと
5時に起きましたからね。




朝からZoom


知らない人と


笑顔で朝から


語り合うのはある意味、


コミュニケーションを

磨けたりもする。


しかし、



いまだに


自己紹介が苦手な私


当たり障りのないことを
ちょっとだけ話して終わる。


笑うだけで

口下手



どうにかしないとなって…





いつも思います。


今回は

多様性愛の世界を

noteに
発信してる

ことは言えないままでした。


(ーー゛)


この世界感は…


あの、





中山美穂さんなら

わかってくれるかしら




彼女の真意はやはり




新聞にはでないのだから。



芸能人ってずっと芸能人を
背負って生きていくから


世間はいつも中山美穂として…見てしまう。




だから私が
このnoteで発信することは



具体的な内容は
書けなかったりする。

(あんた、一般人やろ!)



それは紙面に
残ってしまうものだから。



人の心の中には



真実は
なかなか
奥深く



つたわらない
ものだったり
するんですよね。






ドラマにでてくる
セリフのような世界は・・


ある意味引かれて
しまったりもしますしね。



さて、彼女に会うのに

これ着ようか。

なに着ようか?



洋服ダンスから

服を引っ張り出し


鏡を見てコーディネートを
考えた。



秋だしね。


(もう12月だから。紅葉してる季節だから。)




実はお友達に
誘われて

本日は私の地元にての

ブランチってやつです。





星乃珈琲

9時集合




わざわざ友人は

遠くからきてくれる。







ほんとチャーミングで
可愛い人

モーニングは初めてで
へ〜こんなにメニューあるんだね!。


(^◇^)

写真にとるのを忘れましたが
メニューは結構充実してました。





前はもっとエレガントなコーヒーカップだったのにポップになりましたね。

久しぶりにいったら変わっていましたよ。しかも!
あれ!カップがコメダ珈琲みに似てる。



友人とはZoomでは
会ってたけど




リアルに会うのは
1年ぶり?だっけ??





主に
多様性についてでしようか…。



女子が2人て話すと
奥が深い。






お互いに異なる経験だけど



愛の多様性が
山のようにあることを
再確認しました。



結局

本当のことは


紙面には残らない
のです。


お互い話すから

分かり合えた私たち。

そっという。



『○○○さん、今聞いたことは忘れてください。』





良くシンクロって
いいますが、


自分の経験の裏側を彼女が経験して

いたりする。



その色を並べると

総合すると人生の

深い色が
見えたりしませんか。


そしてわかったんです。




私たち本当のことってさ。


本には書かれていないんですよ。書かないんだよね(笑)


本当に


本当のことは。

これは


櫻井秀勲著書の
太宰治との軌跡の四日間

でも

わかることなのですが。



この光の筋のようですよね。
ひっそり光ってるんですよ。




星乃モーニングはボリュームありましたよ。



いまさらですが、私、ここのパンケーキ初めて
食べました。




久しぶりの外食だから。
まあここは節約せずに




一番おいしそうなのを
選びましたよ。


気がついたら🤭


えーもうお昼ご飯の時間とっくに過ぎてるやん。


14時半やんけ!



4時間半も話していた自分たちに笑ってしまいました。


人が読みたくなるのって

どんな文章なんでしょうね・・・

(~_~)



しかし、可愛い女子とのデートは

楽しいですね。



目の保養になりましたよ。



あなたにもおすすめします。

今日はあなたにありがとうございます。

=続く=

読んでくれたあなたにも
ありがとうございます。

チップも大歓迎
(*´▽`*)


いいなと思ったら応援しよう!

Tamaki Minto
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。