「朝の?浮気の哲学:愛と怒りのダイナミクス」
ミントちゃんとフランス王子のバーでの対話
おはよう
おはよう
素敵な朝のはじまり。
もし、今あなたが、これを見ている時間帯が朝なら
ここからは、読まないほうがいいです。
なぜなら、今日の題名は夜系だから。
でも、別に読んでもいいよって方は午後にお読みください。
なぜなら、爽やかな、朝には似つかわしくない内容だからです。
まだ読まない人は目をとじたまま?
スクロールしていいねを押してくれると嬉しいです。↓
では、本題
ミントちゃん:
「この、スクリュードライバー甘酸っぱくておいしいわ。ところでさ。王子、なんで世の中には浮気する人がいるのかな?🙄」
フランス王子:
「時代背景もあるよね。昔は結婚が生活の保障だったから、浮気は許されなかった。でも今は?🤔」
ミントちゃん:
「うーん、今はSNSも発達して、自由が増えたから、選択肢も増えたのかも。だから浮気する人がいるのかな。🤔
でも、女性が同じことしてももっとバッシングが起きるよね。広末涼子さんやベッキーちゃんもそうだったし。😟」
フランス王子:
「 それは確かに女には風当りが強い日本。不平等だよね。😉」
ミントちゃん:
「 男では内村光良さんとかミスチルの桜井さんとか。あの二人は浮気して再婚した後も人気者のまんま。その理由は何かな? 🤔」
フランス王子:
「 例えば、ミルクとコーヒーフロートどっち好き?😉」
ミントちゃん:
「 コーヒーフロートかな。😚」
フランス王子:
「 どうしてそれを選んだの? 」
ミントちゃん:
「 だって苦くて甘い。二つの味わいを楽しめるもの😚🩷。」
フランス王子:
「 でしょ。コーヒーフロートは苦くて甘い。人生に例えたら、ミルクは栄養があるとても健康的さ🫅。
健康だけをかんがえるなら、ずっとミルクを飲み続けるのもいい。🫅
しかし、人間は不完全だ😅。二つの味が入り乱れて、新しい味を知ってしまう時もあるんだ。😉」
ミントちゃん:それって浮気したら新しくなるってこと?😟
フランス王子∶(わけわからん?😅?)🤔まあ、いつまでたってもあちらの戦争😻終わってないとかいう人もいる。
人それぞれの取り方しだいなのさ。🙂
どちらにしても、結局、性的ににも魅力があったんだよ🩷🫅。
そうした経験が人間的にも深みが増したからかもしれない🙂。
内村光良さんは面倒見がいいしよりいっそう人から好かれてるんじゃない?。
ミスチルの桜井さんは歌にいろんな言葉を織り交ぜて、深みを増していく。」
ミントちゃん:
「 じゃあ、今度は浮気される人の心理は?どう思う?
相手の心変わりが想定外だったから辛いよね。
フランス王子∶
「 でも、女性はどうして浮気されるとヒステリックになると思う?」
ミントちゃん∶
「それは女性が感情的な安定を求めるから。
それを、覆されたことにパニックになるのかもしれない。一気に相手に憎しみを覚えるのかな。
フランス王子∶
「 しかし、そのヒステリックな性格が、男が浮気したくなる原因になったのかもね。そこに、たまたま、優しいかわいい子があらわれた。」
ミントちゃん:
「 でも、じゃあ、男はどうして女が浮気すると、ケツの毛までむしり取ってやるみたいに復讐心になるの? 」
フランス王子:
「 男性は、所有欲と独占欲が強いからさ。奥さんが浮気したら、プライドが傷つく😖。だから💙、悲しみが憎しみに🤬なっていく。
ミントちゃん∶
女だって旦那さんに粗雑に扱われてたときに😮💨💦、ふと優しい男性🫅が優しく接してくれたの💕かもしれないわ🫢。
フランス王子∶そういう、粗雑にあつかいながら😤、復讐的な性格をもっているの😡が女性がその男性を嫌になっていく原因なのかもしれないよね…🤔
ミントちゃん:
「 両方とも、相手に疲れて😵😵💫できてるときに浮気相手と、出会ってしまったのかもね…💑
性的にはどう?浮気される側はする側にとっては性的に何か壁がでてきたのかもしれないよね・・」
フランス王子:
「 男はずっと奥さんには年をとらないでっていつも思ってるさ。
いつだって若くてピチピチな女が好きさ🩷
。眉間にしわを寄せて小言をうるさく言う女なんて大っ嫌いさ😓😩。
だから、優しい女で可愛い子が好きなのさ🩷😄。
ミントちゃん:
女だって猫背でお腹が出てておじさん化が加速してると性的にはがっかりするわ😞😓。 そして、いつも、命令口調の上から目線に疲れてくる😓。
だからやっぱり優しい人で包容力のある人が好き😚🩷。
フランス王子:
「 浮気しない人はそれは社会的秩序を忠実に守るのが好きなんだね🫅。
だから、浮気したあとの、社会的制裁は、相当なものだから、もう、白で生きると決めたのさ。伴侶しかみないって。それも、立派さ。
そして、白以外は許せないからちょっと自由にいったり、少し羨ましいかったりもするから、お前ら、何やってんだ!家族が可哀想だろ!って、批判が起こる。
ミントちゃん∶
確かに、子育て中に女に夢中になってたら、奥さまとしてはたまらないわよね。眉間にしわよっいゃうわよ。
フランス王子∶
それに、浮気する人たちははもとから、性的な魅力をずっと維持していて、たまたま嵐の中に虹をみつけてしまった。
例えていうなら、アナウンサーのパンツがチラッと見えちゃった。放送事故みたいなもの😆🩷で、相手にときめき出す。そしてそれがあふれ出してしまったんだよ😻。」
そして、王子はミントちゃんの横顔をみた。平凡な横顔から視線を上にうつすと頭の上に野生的な耳が2つあった。耳の中うぶ毛が呼んでるような気がしてきた。
フランス王子:「ミントちゃん・・・ぼく」
ミントちゃん:「 なに、‥‥王子? 」
フランス王子:「 ぼく、ちょっと、トイレ行ってくる。・・・・すいません。ウエイターさん、ここ、おかわり、ワインレッド2つ。🌺🥀」
ミントちゃん:
「 うん、王子・・・・・?」
そしてしばらくすると、赤いワインが運ばれてきました。
2人は乾杯しました。
しばらくすると、二人のほほは赤くなり目もトロンとしていきほろ酔いになってきました。
さぁ、はたして、嵐の中の……?それとも…
ワインレッドの空に乾杯。
結論
恋愛には多様な形があり、それぞれの形にはそれぞれの美しさと問題点があります。社会的な制約や価値観が影響を与えることもありますが、それを超えて新しい「自由なときめきの世界」を築くことも可能です。そして、浮気する人、される人、それぞれには独自の魅力と深みがあり、それが人々を引きつける要素にもなっています。
性的な魅力、人間的な深み、社会的な制約。これら全てが交錯する中で、私たちは愛と怒り、喜びと悲しみを感じるのです。そして、それが人生をより豊かにする要素ともなります。
ミントちゃん:小声でつぶやく。(だから・・やっぱり、小さな小さなポリアモリーがいいのよ。😉😙💕)