【MTG】10/29(日) MTG planeswalker friendly match Autum【大会結果】

10/29 (日) 13:00 『Planeswalker friendly match』は15名での開催となりました。
ご参加ありがとうございました!

『参加デッキ分布』
白単×2
赤単×2
白赤×1
白青×1
青黒×1
赤黒×1
赤緑×1
黒緑×2
白青黒×1
白青緑×1
赤黒緑×1
5色×1

そしてスイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
ご参加ありがとうございました。

『赤単』

『メインボード』
3:《フェニックスの雛/Phoenix Chick》
2:《エンバレスの古参兵/Embereth Veteran》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
1:《シヴの壊滅者/Shivan Devastator》
3:《ロノムの発掘家、フェルドン/Feldon, Ronom Excavator》
4:《血に飢えた敵対者/Bloodthirsty Adversary》
1:《魅力的な悪漢/Charming Scoundrel》
1:《擬態する歓楽者、ゴドリック/Goddric, Cloaked Reveler》
3:《焼炉の懲罰者/Furnace Punisher》
1:《猛り狂う猛竜/Rampaging Raptor》
2:《ナヒリの戦争術/Nahiri's Warcrafting》
2:《絞殺/Strangle》
1:《巨怪の怒り/Monstrous Rage》
2:《火遊び/Play with Fire》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazan》
2:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
4:《ミシュラの鋳造所/Mishra's Foundry》
16:《山/Mountain》

『サイドボード』
1:《焼炉の懲罰者/Furnace Punisher》
1:《双弾の狙撃手/Twinshot Sniper》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《ナヒリの戦争術/Nahiri's Warcrafting》
2:《歪んだ忠義/Twisted Fealty》
4:《石術の連射/Lithomantic Barrage》
3:《ウラブラスクの溶鉱炉/Urabrask's Forge》

『赤単』

『メインボード』
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
2:《フェニックスの雛/Phoenix Chick》
4:《血に飢えた敵対者/Bloodthirsty Adversary》
3:《魅力的な悪漢/Charming Scoundrel》
2:《ロノムの発掘家、フェルドン/Feldon, Ronom Excavator》
3:《怪しげな統治者、スクイー/Squee, Dubious Monarch》
3:《擬態する歓楽者、ゴドリック/Goddric, Cloaked Reveler》
4:《熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazan》
4:《火遊び/Play with Fire》
2:《絞殺/Strangle》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1:《ナヒリの戦争術/Nahiri's Warcrafting》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
4:《ミシュラの鋳造所/Mishra's Foundry》
2:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
16:《山/Mountain》

『サイドボード』
3:《祭典壊し/End the Festivities》
2:《歪んだ忠義/Twisted Fealty》
2:《焼炉の懲罰者/Furnace Punisher》
3:《レジスタンスの火、コス/Koth, Fire of Resistance》
2:《引き裂く炎/Rending Flame》
3:《石術の連射/Lithomantic Barrage》

スタッフのひとこと
本日の『Planeswalker friendly match』は15名での開催になりました!
アーキタイプはばらけていましたが今回の全勝は赤単2名となりました。
ミッドレンジやコントロールが目立ちましたが速度勝負の赤単の全勝は熱いです!
また2名のレシピも違いがあり各々の調整が伺えます!

次回のMTGイベントは
10/29 日曜統率者 18:00~
となります。

お申込みに関しましては1週間前から店頭またはお電話にて承りしております。
枠がある場合、当日のご参加もいただけます‼
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。

次回のご参加もお待ちしております!


いいなと思ったら応援しよう!