マガジンのカバー画像

韓国ドラマ 研究室

71
韓国ドラマの感想や脚本の分析など、韓ドラに特化して綴ります。(愛の不時着については「愛の不時着 研究室」https://note.com/mint_aria/m/m39dd397…
運営しているクリエイター

#毎日note

韓国ドラマ『mine』から見る価値観の変化-「女の敵は女」はもう古い

かつての韓国ドラマといえば、財閥もの、記憶喪失、不治の病などなど、「これでもか!」と言い…

ミント
3年前
36

動画配信サービスで観るドラマが心地よいワケ

とにかく今年はドラマをよく観た。 かつて脚本の勉強をしていた頃もかなりの数のドラマを鑑賞…

ミント
4年前
23

チャン・デヒあってこその『梨泰院クラス』ー悪役がドラマの質を左右する

韓国ドラマ「梨泰院クラス」を完走したのは8月半ば。 夏真っ只中だったあの頃から早2ヶ月。 …

ミント
4年前
30

1万時間の法則について

ひとつの分野で成功をおさめるために必要な時間は1万時間だと言う。 成功した人物は才能や運…

ミント
4年前
27

40歳医師たちの誠実で優しい日常が心地よい 『賢い医師生活』

こんなにも働く大人の「日常」を心地よく表現したドラマはあっただろうか。 韓国ドラマ「賢い…

ミント
4年前
104

季節がひとつ進むたびに人は成長する

ドラマ「プロデューサー」を完走。 季節は春。大手放送局のバラエティー局にプロデューサー(…

ミント
4年前
22

ヒョンビン演じる主人公たちに惹きつけられる理由

「愛の不時着」沼に落ちて以来、ヒョンビンの主演映画やドラマを片っ端から鑑賞した。ドラマ6本、映画6本を2ヶ月で完走したのだからなかなかのハマりっぷりだと我ながら思う。これに加えて愛するリ・ジョンヒョクに会うために、1日1回は「愛の不時着」のお気に入りシーンを鑑賞するルーティンも継続中。 さて、過去のヒョンビン主演の作品を観ながら、ヒョンビン演じる主人公たちのリ・ジョンヒョク的な部分を無意識に探している私。 当たり前だが同じ人間が演じているので、笑顔やしぐさなど似ているとこ

韓国ドラマの世界を旅する「韓ドラ考察」

「愛の不時着」に出会ったことがきっかけで、韓国ドラマという新しい世界に足を踏み入れた。 …

ミント
4年前
19

『太陽の末裔』 を駆け足で完走して思うこと

先月加入したU-NEXTトライアル無料期間がもうすぐ終わる。 U-NEXTは新作がバンバン投入される…

ミント
4年前
26

『愛の不時着』脚本家パク・ジウンの作品からみるロマコメに不可欠な要素と、『愛の不…

ドラマが面白くなるかどうかは脚本次第。 「愛の不時着」にどっぷりハマっている私としては、…

ミント
4年前
87

『私の名前はキム・サムスン』 それでも人は恋をする

「愛の不時着」で韓国ドラマの世界に足を踏み入れてしまった私。 特に私の理想の男「リ・ジョ…

ミント
4年前
43

ツンデレの潜在能力は 「ツン」 と 「デレ」 の比率で決まる 『ジキハイ』からみる人…

ついにU-NEXTにも手を出してしまった。 こちらのラインナップにはNetflixやPrime Videoにない…

ミント
4年前
15