見出し画像

これが俺の夢を信じる物語

1/26になりました
そうラブライブ!決戦大会プレーオフの日
TLでnoteが回ってきて俺も書くかと思い至ったけど何を書こうか
具体的なテーマが思いつかないから今の感情を書いていこうかと

1番大きな感情は楽しみ
蓮ノ空に勝ってほしいって気持ちもあるにはあるけど今はただ蓮ノ空と瑞河のステージが見たくて仕方ないんだよ

プレーオフが楽しみな綴理先輩

俺が綴理先輩推しだから引っ張られてる説は0じゃない、だとしてもこの気持ちは嘘でもない
ただ蓮ノ空と瑞河が作るステージをもう1回見れるのが楽しみな人になってるんだ

蓮ノ空優勝してくれって思いは10話の梢先輩の話を聞いたら固執しなくなった
俺が蓮ノ空に優勝してほしいって願いは主に乙宗梢がラブライブ優勝を目指してて今年が最後だからなんとしてでも勝ってくれ、勝って笑って終わってくれって気持ちから生まれたものだから

10話がさぁ!1年前のストーリーと同じ構図、展開になってて耐えられんのよな

俺が乙宗梢の1番好きなところは「ラブライブ!優勝のために貪欲なところ」なんですよ
だからこの1年俺は乙宗梢に対して、
「お前そんな浮かれポンチを続けてええんか?」とか「去年ラブライブ決勝まで行ったからって気抜いてるんじゃないの?」とか「1年のころのお前が今のお前を見たらなんて言うと思う?」とかそんなことを考えてた
正直に言っちゃうとあんまり好きじゃなかった、仮にこのまま浮かれたまま進んでラブライブ優勝です〜なんて言ってたら104期の蓮ノ空の半分くらい否定して終わってたと思う
だからこそしっかりそこに対して自覚があって言及してから今は104期の乙宗梢を肯定できる


それこそ10話の花帆ちゃんと同じような心境だったと思う
それが落ち着いた今心の中に浮かんでくるのはただ単純なステージへの期待
蓮ノ空は勝ってくれると信じてる
俺から彼女達に送る言葉は「頑張れ」でも「応援してる」でもない、「楽しみにしてるよ」とか「期待してるよ」だとか「優勝するって信じてるよ」になる
「夢を信じる彼女たちを信じてる(Dream Believers I Believe)」なんですよ

いいなと思ったら応援しよう!