![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126111519/rectangle_large_type_2_fab49e6911ceb17d2e33a753672ea207.png?width=1200)
【雑談 #35】徳島にジュラシックパークを作りたい先輩(来年の抱負)
こんばんは☺︎
mint(みんと)です。
2,3ヶ月前、職場の人たちとご飯を食べに行ったときのこと。
2歳上の先輩が、将来の夢を語って聞かせてくれました。
先輩は、地元・徳島に本物のジュラシックパークを作りたいらしい。
なぜ現代にジュラシックパークは存在しないのか、どうすれば実現できるのか教えてくれた。
この夢を実現するために、今は密かに大学職員として働いているそうだ。
カッコいい。
先輩の話を聞けば聞くほど、本当に実現するんじゃないかと思った。
無謀ともいえる夢を大真面目に語れる人間になりたいと思った。
無理でしょってことも、とりあえずやりたいと周りに言いふらしておいて、方法は少しずつ考えていけばいい。
妄想して、想像することはタダでできる。
とりあえず、2024年は何をしたいのか、ここで言いふらしておきたいね。
◯◯◯
まずは小さなやりたいこと。
ひとつめは、頭の中で考えていることを表現する場を増やすこと。
2023年から引き続きだけどね。
今年はnoteで文章を書いてきた。
読み返せば(というか読み返さなくても)ミゾミゾするものばかりだけど。
これは来年も継続したい。
また、動画やZINEの制作もしてみたい。
そのために今年よりたくさんの本を読んで、今年よりたくさんの動画や映画を見たい。
あとは、お金の使い方を整理すること。
コツコツ地道に使えるお金を増やしたい。
仕事では、もう今の部署でやれることはやったといえるくらいやり切りたいかなぁ。
新卒は2,3年でほとんどの人が異動を経験するというルールになっている。
だから、3月に急に異動してほしいと言われることも大いにあり得るけど、それがなかったとしても、もうあと1年でやれることやって異動して、新しい仕事がしたい。
今の部署に全く不満はない。
今年は自分の部署が大学の中で、どんな機能を持っている場所なのかというかことがわかってきた。
来年は今年感じた改善すべき部分をできるだけ改善する1年にして、その次の年には別の部署に異動したい。
◯◯◯
最後に夢。
私はいつか自然豊かな場所に、自分の趣味と好きなものを詰め込んだいろんな人が集まるライブハウスをつくるのが夢だ。
だから、直感で楽しいと思ったことには、全部手を出したいし、
そこにお金を惜しみたくないし、邪魔されたくないし、好きにさせてほしい。
といっても半分冗談の夢だけどね。
いろんな人を集める人間には、それなりの経験と知恵がいると考えている。
だからいろんなことやりたいね。
2024年もどうぞよろしくお願いします。
【今日のカバー写真】
これは上野の国立科学博物館にいる恐竜の化石。
いつかこんな恐竜が徳島の辺りをうろうろしている日がくるとわたしは信じている。