【みんぷら3期生 - DAY6レポート】
とうとう学び最終回!
最終回のテーマは
------------------------
成果を生み 社会へ影響を与えるジブンへ
〜広くて長い視野を持とう〜
------------------------
講師は
株式会社コンセント サービスデザイナー 小山田那由他さん
実践者トークは
株式会社Saniwa 代表 坂本尚人さん
鳥の眼で… 視座を高く…
こんな言葉をよく耳にしませんか?
言うは簡単ですが、やっぱり自分の事となるとこれがとってもムズカシイ🧐
だからこそ、誰かに聞いてもらいながら、誰かの頭を少し借りて
考えを捻っていったり、想いを言葉にしていく。
今回のメンバーは、本当にみんなで良く話をしていると思います。
誰かの為に話を聞き、考えることって
結局自分の力を強くしてるってことですからね。
全部自分に返ってくる! 仲間って大事ですね!
今日のお話は、ここまで進めてきたものを
今一度、俯瞰して眺めてみようよ。って言うメッセージに私は捉えました。
「広い視点」…物事の繋がりを考えて、新しい意味を見出す
「長い視点」…継続的に
この二つの目で、ドローンにでも乗ったつもりで
自分の目の前に広げたものを見てみたら何が見えるかな???
売り手・買い手・世間 この3つで「三方よし」になっているかな?
がしかし、この三方よしが厄介だ…w
ソーシャルビジネスは特に「環境」や「社会」との関係の中に
「自分のビジネス」があるわけだから
正しいことをしようとすると、やりたいことから離れてく現象
が出てきやすい。
バランス。
バランスをとるとこが求められますね!
って、なんじゃいバランスって💢
うまくその場を回避するための大人の言葉じゃろがい💢
と思った方(私を含め)
那由他さんが、下記の三つの項目でビジネスを捉え調整してみてください。
と教えてくださいました。
あなたのやろうとしていることは…
1.相手にとってどんな価値がありますか?
2.どんな社会課題が解決できそうか
3.それをビジネス化するための案
どこかを突き抜けさせず、「自分と社会」「自分と環境」を巻き込んで
共に考えて行くことが大切だと言うことでした。
そして、そのバランス(すり合わせ)を上手に形にし大暴れしているのが
今回の実践者トークの🇮🇳さかもっちゃん🇮🇳でした。
「自分は何ももってない」
じゃ、何ができるのか。
誰かの「欲しい、やりたい」と思っていることを
社会を見回してみて(広い視点)
自分の経験とすり合わせて(バランス)
架け橋になる。(長い視点)
そうすることで、みんなが人生を冒険し続けられる!
そんなことを行動にしている、ある意味
🦁野生児的🐘なエネルギーがとっても新鮮でした。
この後、予選、そしてみんぷら祭りと進んでいくメンバーには
このストーリーがどう響いたんでしょうか。
来週の予選会が楽しみです!
みんながんばれ!
------------------------
✏️編集後記
------------------------
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?