メジャーセカンドのセカンド
今週のメジャーセカンド第2シリーズが非常に良かった。とある科学の超電磁砲Tと同様に毎週楽しみにているアニメ
原作では語られることの少ない風鈴中1年時のアニメオリジナルストーリー。
佐倉睦子(通称もずく)や沢さんが主人公茂野大吾のことを「茂野くん」、もしくは「茂野」と呼んでいるという新鮮さ(原作の中学生編では大吾と呼んでいる)。
原作を読んでいると小学6年生から中学2年生に急に飛ぶので、大吾が急に大人になった驚きがあった。今週の放送では中学1年生の時はまだ小学生時代に近いネガティブな少年だったので安心した。その大吾がどう変わっていったのかを描いたストーリーは見事な青春ドラマだった(なんで原作では描かれなかったの?作者の体調不良による休載期間と関係あるのかな?)
そして、未だ謎の存在である風鈴中の元監督(おじいさん)は誰なんだ。。。エンディングに名字が出ていて、原作では出てきていない(はず)だから思いっきりネタバレだった。若干Twitterでもざわついていたw。これから明らかになるのかな、と思ったら原作はかなりの急展開を迎えているようだ。これは単行本20巻のおはなし。
アニメが盛り上がっている中、来週はお休みで1話の再放送。このご時世であれだけの作画を魅せられたら仕方がないわ。
いいなと思ったら応援しよう!
![minosyma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107960438/profile_a306dcfc43b8de15dfa22d29967ffc45.png?width=600&crop=1:1,smart)