![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64589770/rectangle_large_type_2_cbfa42d50efe4c46f84e6fd34df92386.jpg?width=1200)
運がいいと思っていると運が良くなってくる
自分は運が良い方だと思っていらっしゃいますか?
それはとても良い事だと思います。
私は、運とかはそんなに気にしないほうでしたが、どこかで「絶対何とかなる」という漠然としたものはあったかもしれません。
例えば、何かをゲットするために店に並ぶと、自分の順番までぎりぎりセーフだったり、当たってほしい抽選には、何とか当たったりと、「運」がいい方なのかな?と思っているくらいでした。
数年前に、とある一流ホテルで台湾人ご夫婦の結婚式の司会者の通訳をした時に、当日の打ち合わせ時に、司会者のベテランの男性が、「僕たちは運がいいから絶対うまくいく!」と気合を入れてくれました。
なるほど!その方は、ベテランの仕事ぶり、自信と明るさと聡明さが全てかけ合わさっている方でした。
通訳は、原稿も何もなく、アドリブだらけの結婚式でしたので、自信もなく反省するところ多々あり、当時落ち込みましたが、心理学や潜在意識を学んだ今なら、もっとマインドの面でも当日の現場で乗り切るコツがわかったのに…
当時の私の漠然とした「運がついている」感覚ではなく、心の底から「ついている」と思う確信があれば、あの司会者のテンションと同調できたのに…と思います。
「ついている」「運がいい」は、日ごろどれだけ自分が自分を信じているかによっても、ちゃんとその思っている現実をもたらしてくれます。
自分のひとり言でさえも、その現実を作ってくれます。
「ついていない」「自信がない」「私にはちょっと」と思っていたら、その現実を作ってくれます。
「ついていない」と思いながら仕事をしたら、ちょっとしたミスも「あ~やっぱり自分はついていないからだ。」と証拠づけをしてくれます。そしてますます、「自分はついていない」という確信が深まります。
そんな生き方はもったいないので、ぜひ「ついている」「運がいい」と思いながら日々を過ごしていくといいですよ。
「電車に間に合った!運がいい。」「あいさつ交わせた!運がいい。」「電車に乗り遅れた!けど次の電車が空いていた、運がいい。」など、常々運がいいと思っていると「やっぱり自分は運がいいからだ。」という、自信につながっていきます。
根拠のない自信はとても大切なので、「なぜかわからないけど運がいい」と確信を強めていきましょう。感覚と共に、心の底から自分のついているを信じていくと現実が変わっていきます。
私たちは、もともと産まれてきた事それ自体が、生まれつき運が良いのですからね。
【日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
次回10月31日(日)21時オンエア!
「運がついている!ワーク」もあります。(^^♪
https://abfll.biz/brd/archives/kmgjsj.html
中国語年末集中講座案内も10月31日にあります。