
中国語通訳力養成講座のネイティブ講師って?とクラスメートの件について質問にお答えしました。
今日はご質問をいただいたのでお答えしようと思います。
「中国語通訳力講座のネイティブ講師ってどんな方なのですか?」
というご質問をいただきました。
そうなのですよね、告知に写真がないので知りたいところですね。
ネイティブ講師は通訳力養成講座を担当している若い女性の先生です。
先日は2日間集中トレーニング講座も開催し、ネイティブ講師への感想として、このようなご感想をいただきました。
「丁寧に発音を矯正していただき、ありがとうございました!
発音や言い間違えなど、自覚していないくせを指摘してもらえて、ありがたいです。先生のスピード感に毎回ドキドキしますがw、気持ちのいい授業でした!」
といただきました。
ネイティブ講師は大連出身で日本語も中国語もどちらもできますので、質問はどんな形でもOK!
口調も穏やかで優しく、爽やかなスピード感で、慣れてくると心地よく感じます。
初級クラスでは中国語で話した後に、日本語でも解説してくれるので、
聞き取れない場合は、遠慮なく質問していただいても構いません。
中国語の発音も本人が気が付かない箇所を指摘して修正もしてくれます。
そして通訳力養成講座のクラスメートも気になるところですね。
クラスは3~5名です。
私の授業の最初におしゃべりシェア会をしますので、クラスメートの仲間と
お互いの学習方法をシェアしたり困っている事を相談したりもしています。
たまにクラスでお茶会開催とかクラスを離れた後でも、交流があり、中国語で繋がったご縁が深まっていっている様子です。
2022年に向けた新しい出会いがあります。
2022年春にはオンラインで気功教室、春の音読大会でも共に頑張れます。
こちらは毎回とっても楽しく盛り上がります。
みんなで緊張しながらも励まし合いながら発表できる場所です。
そして学習に困った時には、「無料学習相談」が今回あるのです!
学習の事、相談したい事など、個別で受けたまわりますのでこちらもお気軽にお申し込みください。
学習を共に励まし合える仲間と出逢い、進み、仲間がいるから自分も頑張れる、そんな空間です。
一緒に頑張れる仲間とそして私たち講師とクラスメートと共に学習を進めていけたら嬉しいです。
ぜひ今すぐチェック!
【中国語通訳力養成講座】詳細&お申し込みはこちら↓
https://abfll.biz/brd/archives/ktrhae.html
【各クラス5名限定】
初級 金曜日クラス:残席3名
初級 日曜日クラス:残席2名
中級 金曜日クラス:満席
中級 土曜日クラス:残席2名
中国語通訳力養成講座申し込み
https://abfll.biz/brd/archives/ktrhae.html