マガジンのカバー画像

中国語の学習方法

344
中国語の学習方法  発音 作文 リスニング、検定他 独自の視点で書いてます。 動画もあり
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

中国語の音読大会を重ねていくと全体で超進化が起こる~

1月21日にブレチャイな!中国語音読大会を開催しました。 クラス合同でたくさんの方にご参加…

2023年は中国語の年にする~春からの講座

2022年10月スタートした中国語グループレッスンの 「新中国語通訳力養成講座」「楽々中国語講…

中国語法廷通訳課題が見えてきた、というか飛んできた!

昨日は専門学校の中国語講座最終日。 可愛い学生たちと集合写真を撮って宝物にしました。 さ…

中国語真冬の音読大会開催しました~

今日はブレチャイな!中国語音読大会でした! クラス合同で、 「中国語通訳力養成講座」 「グ…

急なブラッシュアップが必要~中国語学習そのコツは…とってもシンプル

ここ数年間、私は中国語講師に力を入れて教材作成、授業運営、内容構成とそして何よりご受講生…

とてつもない上の通訳の世界、プロ中のプロを見て背筋がピンとなりました。

行ってきましたよ!2日間の高等裁判所での法廷通訳の研修。とてつもない上級レベルの研修だと…