![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59261531/rectangle_large_type_2_0c23bb4655e91d5e9e10c3393ceac110.jpg?width=1200)
イギリスの食事について
さて、私が出国前にイギリス滞在中の不安材料としてあげていたイギリスでの食事についてお話していきます。
イギリスへの意気込みを書いた記事はこちら↓
正直な感想、
「全然イケる。」
それはもちろん、日本食が恋しくもなりますし、日本食の素晴らしさを実感しますが、イギリスでの食事で特にストレスを感じることもありません。美味しいです!
でも、そう思えるのは私が住んでいる環境のおかげなのかもしれません。
10日間の自主隔離期間は従兄弟の家でお世話になり、現在はチームメイトの家に居候しています。
従兄弟の家では日本食を食べることができたし、チームメイトが作ってくれるご飯はヘルシー、且つ栄養満点です。
チーム練習がある日はチームでご飯が出ますが、それも健康的な食事です。
それでは飯テロ、ドン!
私はこういったクリーンな食事が大好きです。
イギリスに3週間ほど滞在して食の気付きは、
・シーズニングの幅広め
・トマト缶&トマトペースト必須
・肉、野菜がとても安い&美味しい
・魚は少なめ、生食厳禁
・卵は常温保存、生食厳禁
・パンが安い
・最も安い炭水化物はパスタ
・オーブンを頻繁に利用
・素材を楽しむ調理が多い
ざっとこんな感じでしょうか。
外食は少し高くつきますが、自炊をする場合はかなり安く仕上がると思います。
それでもやっぱり日本食は恋しくなるので、
私は日本のお米をAmazonで購入しました(^^)
鍋でご飯を炊こうと思います!
こんな感じでこちらでの食生活はストレスフリーで楽しんでおります。
現場からは以上です!
いいなと思ったら応援しよう!
![山本 実](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62154901/profile_fa27d39c788bccf9133532ddf8466358.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)