見出し画像

さとうみのるとババロア頭のウンコちゃん達〜高校の大嘘つきヤロウT編

今日から始まりました新連載企画
僕の人生に現れたババロア頭のウンコちゃん達を紹介していきます。

第一弾は僕の高校時代の同級生
僕の親友であったTの話。

そいつとの出会いは実に10年前
高校2年生の時だ。

そいつとは趣味を通じて仲良くなった。
しかしそいつはかなりの虚言癖があるやつたった。
所属している部活を辞めたはいいがその部費代を母親からもらい続けて小遣いにしていたり、授業も仮病を使ってライブやアニメの映画を見に行っていた。
そしてそれ以外にも性格難と思われるところがあり、「食事中に自分が鼻くそを食べてる話をする」「人が出来ない事を揶揄う」「母親の意見を一番に参考にするなどのマザコンぶり」など。

ここまでだけでも見る人が見たらヤバいんやろうけど、私には害がない嘘なのでそいつとの話が合ったり楽しかったので別に特に言及することはなかった。
Tのヤバさがわかったのは実に出会ってから約5年後である。
僕は初めて開始したインスタグラムをソイツと直接会って交換した。
その日の帰り道、ソイツは僕が好きな女性の写真が見たいと言い出し見せてあげたら「可愛い〜」と言ったはいいがその後どういうわけかその子とは知り合いでもないくせにインスタをフォローしだしたのだ。
さーてこれの何がおかしいか
その1、親友が想いを寄せてる人を勝手にフォローする
その2、当時ソイツには彼女がいる
その3、知り合いでもないのに勝手にフォローする行為
僕とソイツがインスタで繋がってたら、なんでみのるの知り合いが私をフォローしてるの?と思われかねないやん💦
この時点でもTはヤバいヤツやけど
それよりもやばかったのはそれから数ヶ月後、そのアカウント名が急に「高橋」という名前になり(Tの名前ではない)
僕がなんで名前を変えたのか聞くと急にとぼけはじめた。
僕は「直接会ってインスタを交換している」ので、ソイツのアカウントであることは承知だったがそれすらも「記憶にない」とぬかす始末。
なんか揶揄われている気分やった。
そしてそれから数年後、Tは就職して僕は芸人になった。
しかしそれからもTは就職した自分は偉いんだというごとく、僕を馬鹿にし続けた。
ちなみにTはそんな特別偉い仕事(IT、公務員など)をしているわけではない。
Tにもかつて声優になりたいという夢があり、それを滑舌の悪さや丹念がなく諦めた。
勿論夢を諦めること、そして就職を選んだ事は何も悪くない。だがそんな人間に人の夢を馬鹿にされる筋合いは微塵もない。
ある日のLINEで「俺らは芸人のような暇人じゃない」という言葉をTから送られた。
自分だけが悪く言われるならまだしも、芸人の同期、そして頑張っている売れている先輩達のことを思うと流石にその言葉にはキレてしまった。
芸人は立派な仕事で、暇人ではないし社会人と同じように振る舞う(礼儀など振舞わさせられる)仕事だと丁寧に説明したにも関わらず
「ハイハイ、立派ですね〜🥱」
と返された。これが社会人の態度だろうか?
そして更に一年後、僕はTと映画を見に行く約束をしたがTはあろう事か僕と会う前にその映画を見出して頼んでもないのにネタバレを沢山してきた。
考えられへん笑
これだけ
これだけ嘘をつかれ馬鹿にされ続けたり、嫌な事をされたけど僕はTを友達と思い続けたが
ある日、なぜかTの方がラインを無視するようになった。
DMも無視した。
僕だけ無視されるならわかるけど、他の同級生も無視しているらしい。
そしてTは何をしているかというと親戚のおじさん(今は母親と結婚してオトンらしい)とオカンを巻き込んで、コスプレをされている。
あーあ、見捨てないであげた人よりもコスプレですかー。。。。。
あたしゃ悲しいよ


いいなと思ったら応援しよう!