![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38040200/rectangle_large_type_2_763ff9c15c968a0b451d02e4f9faa4a8.jpeg?width=1200)
【写真で観る】チックタック光る絵展in群馬(プペルもあるよ)
昨日の記事でチックタック光る絵展in群馬のボランティア参加で感じたことの記事を書いたのですが、お客さんとして会場まで来てくださった方がコメントをしてくれて、最高に嬉しく思っているぐんまです。
========
今日は、【写真で観る】チックタック光る絵展in群馬ということで書かせて頂きます。
(※今日は書くというか載せる)
お陰様で、大反響の中、11/1で終了したチックタック光る絵展in群馬。
9日間の開催で1日3時間という短い時間の中、6,000人を超える人が来てくださったそうです。
ボラをやっていた私も大変嬉しく思っています。
そんな中、ふと、群馬に来れた人はいいけど、遠くに住んでいる人とか、都合が合わずに来れなかった人もいるのではないか?
どうにかして見せてあげられればと思ったところ、会場にいたカメラ担当の人から写真をたくさん頂いたので、それをこのnoteに掲載すれば観てもらうことが出来るかも!と思いました。
少しでも会場の雰囲気などが伝われば嬉しいなと思います。
会場に行った方は、思い出の保存として見て頂ければ幸いです。
(※私自信もこの記事を思い出の保存として使います)
まずは、会場となった前橋公園内の臨江閣(りんこうかく)のお昼の風景から。
これは私が、今日撮ってきました。
(※アングルとかセンスが無いのですが、ご了承ください)
こういった風情がある臨江閣の庭園が夜になり暗くなると光る絵と共に変貌します。
これがめっちゃキレイ!!!
では、夜の絵展をお楽しみください。
いかがでしたでしょうか?
少しでも会場の雰囲気などが伝われば嬉しいです。
もっと人物が写った写真などもあったのですが、プライバシーの関係上載せることが出来ない写真がいくつもありました。
それは来た人、そこにいた人たちだけの秘密ということで。
また光る絵展やりたいなぁー!
私にとって、人生で、とてもとても大切な出来事・思い出になりました。
ほんと最高だったなー!!!
今日は【写真で観る】チックタック光る絵展in群馬ということで書かせて頂きました。
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐんまみのる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28866473/profile_63797c67365773002811726895946132.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)