見出し画像

植物達の生き残り、弱きもの達の多様性

暖かい日差し、散歩コースの草花、早めに帰ってきたツバメ。人以外は何事もないように暮らしていますが社会は混迷を極めてます。自分も飛び交う情報に何が正しいのか無駄な思考を繰り返しています。

正しさが無駄。ちゃんと書くと「絶対的に正しい」選択をするのは無理。

でも追い求めますよね。なるべく良い方向を目指すのは良い事ですが絶対正しいと言われると「嘘つきだなぁ」と思ってしまう。中学の美術の先生が「ベストよりベターを、グッドは不純物に過ぎない」と言う格言を教えてくれたのを今でも覚えてます。でも「グッドは不純物に過ぎない」の部分は先生が勝手に付け足したようです。そのまんま覚えてしまってたじゃないかあいつめ・・・w

雑草のように生きる 雑草魂

こんな言葉が流行った事がありますよね。良い言葉です。でも実は雑草ってあんま強くないんですよね。。アスファルトの割れ目から芽を出したり除草剤撒いてもまた生えてくるから強そうなイメージですが

この子達、育てようと持ち帰って大事にすると枯れます。

ただ単にその土地に合ったヤツが生き延びた結果とかバラバラに育つ事でリスク回避したヤツがいた結果とか様々な理由で生き残っているだけで強くはなかったという・・・

植物の生き残りを学ぶととても面白く壮絶です。まず一言で言うと「バラバラ」です。とある土地を眺めてみると様々な植物が繁茂してます。この程度の範囲なら環境が同じなのだから一種類だけで良いと思うのですが。様々な形に進化して多様性があり、同じ種でもバラバラに育ちます。全く一緒には育たないのです。これは捕食者が来ようが大洪水が来ようが動けない植物が生き延びる術なのです。

種子を落とし同時に芽を伸ばしたのは良いけど沢山の捕食者が訪れてみんな食べられてしまった・・・もうちょっと土に埋まっていたら日照りをやり過ごせたのに・・・いつまでも生長しないでいたら他の植物に先を越されて日光が当たらない!

こんな事態を防ぐために様々な形でバラバラに育ちリスクを回避する。でもそれはたった一本の小さな草が生き残るために他の仲間が育てなかったという事。弱き植物達の悲しい総力戦ですね。でも多様性を持つ事で古代から予測不可能な環境でも生き残ってきました。

多様性の大切さ

自分はたいした学がないので専門的な事にはついていけません。今話題の感染症、医学、経済の事、世界の事情。あくまでも専門家の発信する情報を眺めては想像するだけです。それは自分が今まで生きてきた中で共通しているように感じる法則から当てはめて考えてみるという事なんですが。これをすごーいレベルで出来る人が賢者ですかね。真理?原理?悟りひらいちゃった系になるのでしょうか。だから混迷を極めるこの時期にどうすればよいか植物の世界を参考に考えてみました。

感染症が拡大してしまう、お仕事できない、遊びにもいけない。下手すると感染して死ぬの?一年後まともに暮らしていけてるの?自分はこんな日本社会は初経験です。こんな不安定な状況の中で蔓延するのが「物言えぬ張り詰めた空気感」。社会的地位が高く責任が大きい人ほど口を開きずらいのではと想像してしまいます。だって影響力の無い小市民の自分でさえ回りと違うことを言ったり行ったりするのが躊躇われるのですから。

みんなと同じ行動をとる、一丸となる。赤信号みんなで渡れば怖くない。

今の日本の空気感は戦争に向かう時、ナチスドイツの過ちの時とそっくりだという歴史研究者の言葉に冷や汗が出ます。でも確かに政府が国家存亡の危機だと煽動しマスコミが一斉に同調して国民は互いに監視し合い「非国民がいる!」と言葉と行動と集会を規制し合う構図はそっくりです。まさかこの時代にいきなり戦争が起こるという事は無いと思いますよ。でも大概政府が国民の不満を逸らす方法ってこれですよね。敵を定める=コロナウイルス。わかりやすいスローガン「コロナに負けない!」「ステイホーム」など。もし、新型コロナウイルス!パンデミックだ!!と情報が来なければ自分達は何も変わらなかったでしょう。良い悪いは別としてですよ。実際身の回りで変わった事はなく情報だけが変わる事によってこんなにも社会は変わりました。

政府やマスコミの真意には触れませんが不安定な社会状況なのは確かです。規律のある社会、一斉に行動する力強さ、一丸となって頑張る美しさ。否定はしませんが植物の世界から考えるとそれは穏やかで安定した環境が続く時期にこそ効果を発揮します。群を成せばどんどん勢力を伸ばしていけます。経済が安定していた時代は学校でも会社でも団体行動でどんどん進み、社会は経済発展し豊かになりました。でも自然環境はそんなに甘くない。社会も甘くない。周期的に厳しい環境が訪れます。だからこそ今の張り詰めた物言えぬ空気感、不安からくる同調圧力で制限し合うのは危険だと思うのです。多様性で生き残る。個人で考えると生き残れない可能性に不安がよぎりますがそれは皆一緒です。全滅を避けることで次世代に繋げるんです。少々誇大ですがw

ということで

長々と書きましたが要は言いたい事は一つ。

自分の様な大した学がないものでも好きなこと言わせてね

ってことでした。今後はもっと「偏っている」「常識的じゃない、科学的じゃない」「現状を何も知らないで」と言われそうな事も書いていくわけです。嫌われて馬鹿にされて友達無くすかも?さすがにそこまでいかないことを祈りますが。なんにせよ影響力の無いマイノリティーの小市民が考える事に何かを変える力はないので気にする必要はありません。変わりもんだなぁと一笑に付してください。それくらいでちょうど良いと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!