![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138268347/rectangle_large_type_2_cbf2eeb9b28bdf67de14b533f90d1bdf.jpeg?width=1200)
草刈の季節がやってくる Ya! Ya! Ya!
農作業の中で、草刈の占める時間は果たして何%だろうか? 草刈りが無ければ、農作業の効率が格段に上がることは絶対の事実だと確信する。
欧米では2ストロークエンジン(混合油)の草刈機は排ガス規制及び健康への影響大で以前から使用禁止になってきているが、ここに来て4ストロークエンジン(ガソリン)の使用禁止が現実味を帯びてきている。
排ガス、健康問題に加えて騒音問題が取り沙汰されているからだ。
当会では早い時期から4ストロークエンジンの草刈機に切り替えているが、ここ数年農機具業界では排ガス/健康/騒音等の環境問題の解消に、電動化が一気に進んでいる。
特に都市農業では早朝から鳴り響く草刈機の騒音が大きな問題となっており、近隣住民とトラブルになっている。
当会でも徐々に切り替えが進んでおり、それがこれ。
動画で使用してる機材はマキタMUX60D、『るろうに剣心』 鵜堂刃衛の立ち回りのようにシュッーシュッーと雑草たちを切っていく。
それにしても、この過酷な作業はいつまで続くのか、9月か10月か? アー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714483179716-OATgnX1kck.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![【公式】町田里山農の会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172101447/profile_4f794883c0f4cb20dfa7c0598c82588f.png?width=600&crop=1:1,smart)