
ご存知でしたか?実は貴重な「夏のトマト」
愛知県はトマト産出額全国3位のトマト王国です。
愛知県には、田原や豊橋といった大産地がありますが、夏にトマトがとれるのは、ここ設楽町を含む奥三河地域だけです。
奥三河地域とは、愛知県北部の4市町村(新城市・設楽町・東栄町・豊根村)の4市町村のこと。
夏のイメージが強いトマト。でも実は暑すぎるのは苦手なんです。
奥三河の中でも、我が農園のある設楽町は標高630メートル。高原地帯で涼しいため、夏でもトマトの栽培ができます。
近年は、温暖化も進んでいるため、より貴重なトマトの産地になっています。
ぜひ、夏には奥三河の貴重な夏トマトをお楽しみください。

※我が農園のトマトの出荷は5月下旬から11月まで(年によって変動あり)
ネットショップはこちらです
↓↓↓